• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

軽トラ君大活躍

軽トラ君大活躍長い間実家に置かせておいてもらった桐のタンスを、とうとう今日、ウチに持ってくることとなりました。
(妹の着物とその小物も入っているので、実家に置いたままだったのです)


画像は親戚に借りた軽トラ。

タンスの引き出しをはずして先に荷台に載せ、引き出しを入れて固定。

あれれ、まだ何か積める…。

それじゃ今日、一緒に持っていこうということになり、私の古~い“お雛様”も一緒にウチに来ました。




大きな道路ができるため、実家は移転することになりました。

古い門やお稲荷さん、イチョウの木、ユリノキ、シイノキ、シダレザクラ…、皆とお別れしなくてはなりません。


全てが、何か巨大なものに飲み込まれて無くなってしまう前に、軽トラ君の助けを借りて、わずかな道具を持ち出して来た…そんな気持ちで、湘南銀河大橋を渡りました。
(運転は弟。私は助手席でしたが)


今まで手にしたもの、出会ったもの、人々と、ひとつずつひとりずつ別れていくことが、トシを重ねていくことなのかもしれません。
がしかし、まだ自分には手放したくないものがある。
別れたくない人々がいる。

ってことは、まだ自分はお嬢ちゃんなのかしらんホホ(^o^)

…なわけないだろうコラ!とか言わないようにお願いします(^_^;)
Posted at 2013/10/27 23:31:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2013年10月23日 イイね!

メイが代表で挨拶を

メイが代表で挨拶を昨日の話です。

トメ(姑)が受けていた三ヶ月の訪問リハビリが最終日を迎えました。

おかげさまで、日常生活はほぼ自立。
買い物や通院は付き添いも必要ですが、近所へちょっと出かけるくらいは一人で(私に言わずにこっそり)出かけたりしています。
嫁(私)は全てお見通しなのですが。なんせ異星人でサイボーグですからハハハ!いや冗談(^^ゞ

まだ少々問題もありますし、介護予防のため、今後は送迎付きのリハビリに行ってもらう予定です。


ま、そんなこんなの今日この頃ですが、その訪問リハ最終日、驚くようなことがありました。

理学療法士の小早川さん(女性)と、私とトメが一階のトメの居間で話をしていたところ、およその人の前には姿を見せたことのないメイがトコトコやってきて、小早川さんに「うにゃん♪」と挨拶をしたのです。

「あらまー!メイが!小早川さんに『おばあちゃんがお世話になりましてありがとう』って言ってるんじゃない?」

トメも驚いて
「メイちゃん、初めておよその人とお話したね~!よく、まあ~…!」
と、感無量な様子でした。

それではお世話になりましたと小早川さんを玄関まで送った時には、他の猫たちがこれも初めてのことでしたが、玄関で待ち構えており、私達の顔を見るなり二階へドタドタあがっていきました(笑)。

誰かが来ると隠れてしまい、親戚も友人もそばでは誰も見た事のないメイ。

もし猫たちが話し合って、小早川さんにお礼を言う係を決め、その役割をメイが果たしていたのだとすれば…、と考えると、親ばかならぬ飼い主ばかですが、「よくやった、メイ!」と声をかけずにはいられません。

画像をもう一枚と思ったのだけれど、仏頂面で申し訳ありません…(^_^;)
Posted at 2013/10/23 21:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 猫のメイ | ペット
2013年10月20日 イイね!

あまりの痛みでエイリアンが出てくるかと思った話;

あまりの痛みでエイリアンが出てくるかと思った話;画像は上から見たカメ太ですが(見りゃわかりますが;)、特に内容とは関係ありません<(_ _)>

先日(月曜日)、歯科で奥歯の治療を受けまして、特にどうってことなく帰宅しましたが、その夜に顔の右半分がもぎ取れるんじゃないかと思うような痛みがきまして、七転八倒;

痛み止めもほとんど効かず、あと小1時間もすれば、私のカラダからエイリアンが出てくるなーと。

そしたらこの地球は終わりだな……と。

な~んて思いながら、市内の病院の救急外来に行こうかどうしようかと考えていましたら、右の鼻から水っぽいものが出てきまして、おや~?と思ううちに少し鼻出血になり、とうとうエイリアンのお出ましだー!さらば地球よ!な~んて思ってたら、痛みがひいてきました。
鼻血と歯科は関係ないかもだけど、とにかくエラいことになったとぶるぶるしておりました。

翌日、翌々日と歯科が休診で、その翌日は仕事がとんでもなく忙しい日で、仕方なく痛み止めを飲んでやり過ごし、やっと金曜日に歯科に行き痛みのことを相談したところ、そんな痛みが出るほどの削り方はしていないとのこと。

あ~こりゃ耳鼻科だわ…;

その足で耳鼻科へ行きましたところ、「副鼻腔炎ですね~」とのことでした;

診察、吸入処置をし、お薬を処方されて帰宅しました。
また数日後診せに来るようにと言われました。


それからまだ鼻の右横に軽い圧痛と、頭痛と肩こりで、調子がいまひとつなのですが、なんと今日は義父の十三回忌の法要がありまして(しかもトメ(姑)の希望でウチで行いました)、内輪だけで行ったのですが、なんやかやと忙しく、お経を聞いている間に居眠りをしてしまうというぎょ倖、じゃない愚行に至りましてございました;

まあ許してくれよ(^^ゞ


しかしアレですよ皆の衆!
これで当分エイリアンの地球侵略はない。
助かったー!と思いたまえ!

いや失礼、冗談<(_ _)>

季節の変わり目、天候不順、体調にはじゅうぶん気をつけないといけませんねー(^^♪
Posted at 2013/10/20 22:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2013年10月12日 イイね!

ナニが足りなくてウーロン茶もらって帰った話;

ナニが足りなくてウーロン茶もらって帰った話;画像はいつかの使いまわしです;

美容院に行った帰り、茅ヶ崎の駅前をぶらぶらしていたら、“献血にご協力ください”との声が耳に入り、献血の受付をのぞいてみまして。

そしたら、あらやだ誰~もいないじゃあないの;

駅前は大勢の人がいるというのに、皆さん忙しいのかなー?じゃ、たまには私がしたろかー!と思い、受付へ。

あんまり久し振りなのでそのことを言って、注意事項を聞いて、用紙に名前やらなんやら記入しましたら、受付のお兄さんが

「あー!今400ccの献血をお願いしていますのです。残念ですが、この〇〇では献血はしていただけないんです…;申し訳ありませーん;」

「あらま、200ccはしないの?」

「今400ccをお願いしてまして、申し訳ありません;せっかく来て頂いたので、どうぞ…;」

って、紙パックのウーロン茶をもらいました;

なんか、おつかいに行ったけど用が足りずになんとなくつまんない思いをしている子供のような;

コンビニに目当てのお弁当がなくて仕方なくおにぎりを二個買って“ちぇ~”とか思ってるような;

近所の自動販売機でお気に入りのコーヒーが売られなくなっちゃった時のがっかりみたいな;

行きつけのGSのカッコイイ男の子が辞めちゃってたのを知った時のちょっとした寂しさみたいな;


いやそんなことはどうでもいいんですが(^^ゞ

200ccの献血があってもいいのになーとか思いながら、帰ってきました。


しかしね、〇〇が足りないって?


まさか脳みそじゃないと思いますが;

あ、そうか!あたしサイボーグだったんだ。献血しようにも血がないや(^^ゞ

な~んてふざけてちゃいかんいかん(-_-;)

たまにはナニが足りない私の変わりに、健康な方は献血にご協力おねがいします<(_ _)>
Posted at 2013/10/12 23:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ 胡麻だれと胡麻誰?あれれ~?失礼こきました🙇‍♀️😅😺」
何シテル?   06/28 16:10
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation