• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

訃報…

訃報…漫画家の水木しげる氏が本日30日午前7時18分、お亡くなりになったそうです。

テレビアニメの『ゲゲゲの鬼太郎』。

夢中になって観ていました。最初の鬼太郎はちょっと怖かったと記憶しています。

タイトル画像にある本は、数年前にほぼ一度に大人買いして読んだものです。

『ゲゲゲの鬼太郎』は、『墓場鬼太郎』という漫画だったのですよ。

子供向きではないみたい(^^ゞ

でも、面白いです。




心よりご冥福をお祈り申し上げます。


Posted at 2015/11/30 23:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイラの本棚 | 日記
2015年11月29日 イイね!

定演

定演今年も友人の混声合唱団の定期演奏会に行ってきました。

実はわたくし、中学~高校と合唱やってまして、高校の時、湘南かいわいの音楽祭やなんかでは、指揮者をしていました。

よくもそんなことをしていたかと、今になって少々恥ずかしくもあり、若い時は怖いものなしだったなーなんて思ってしまいます。

高校の次のガッコでは、意外と勉強が忙しく、歌からはず~っと離れてしまっています。

もう音痴になっちゃったーかな(^^?


さて、今日このブログで紹介させていただくのは、ここ数年アンコールで演奏される曲で「決意」という曲。

和合亮一作詞 徳永洋明作曲(この合唱団の指揮者)で、福島のことを歌った曲です。

演奏会は、私にとり、福島のことを思う日になります。

思えば、私の周囲にも、福島の実家の家にもどれない人がいます。

悲しみと言うだけでは足りぬ、やりきれない思いを抱えて生きている人々がいることを、忘れてはいけない。今日もそのことを胸におさめてきました。

動画は2年前のものですが、のせておきます。









Posted at 2015/11/30 00:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2015年11月28日 イイね!

うっかりしたハナシとお知らせ

うっかりしたハナシとお知らせ今年の夏の終わりごろから、髪をショートにしています。

短い髪を維持するのは意外と手間ですね;

わりあいしょっちゅう美容院に行かなくてはいけません(^^;)

こちら茅ヶ崎は、東京の原宿に次いで美容院の数が多いというウワサがありますが、私が行っている所は、その中でも一番お洒落な美容院ですのホホ!(いやホントですってば)

まあね、おされな所でフツーのカットをしちゃってるワケですが(^^ゞ


で、帰りに、先日リニューアルオープンした駅ビル「ラスカ」に寄りまして、ブラブラしていたら、「チャヤ」というお店が新しく出店されてまして、ケーキを買って帰りました。



ケサオに「日影茶屋のケーキ屋さんがありましたよ~」と言ったら

「原坊いた?」と、わけのわかんないことを言っておりました(^^;)


そのほか、服やバッグ等々を見るのに夢中で、「カズユキ」に寄るのをうっかり忘れてしまいましたが、ケサオも忘れているので黙っていることにします(^^;)



さてところで…

今年中に、一度だけ一部のお友達にのみ公開するキツイ内容のモノを書くかもしれません。

公開するお友達を選ぶとは、何ともヘンな気がしますが、その際はご理解のほどよろしくお願いします。
<(_ _)>💦
Posted at 2015/11/29 00:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2015年11月24日 イイね!

インフルエンザの予防接種すみ

インフルエンザの予防接種すみタイトル画像は『皇帝ダリア』。

特にこのナニ、じゃなくてブログとは関係ありません(^^;)


さてところで、今日はインフル君の予防接種をしてまいりました。

私の職業等々は非公開にさせていただいておりますが、職場では職員全員が予防接種をしなくてはならない事になっています。

で、今日、その注射の際、山田部長と一緒になりまして、その時のハナシ。



部長が「柑ちゃん、熱測ったの?お先にどうぞですよ!」と言うので

「いや部長お先にどうぞです(^^)」

「いや柑ちゃん、どうぞどうぞ」顔がマジ;

「部長お先に~、だってずいぶん前からいらしたてんんでしょうが~」

な~んて言いあってましたらば、予防接種会場(医務室ともいう)の奥から、「どーでもいいから!準備ができたら入ってください!」との声。

「いやいやいや、どどどど…!あー脱がなきゃいけねーのか?ここで?Yシャツを?」
山田部長の様子が何かおかしくなり…;

「は?」

「だから脱ぐのか?あーめくるのか?袖を?え?え?どーすんの?」
とか言いながら、廊下でYシャツのボタンをはずしだしてしまい…;


「ここでいきなり脱ぎださないでよ、やーね~;」

「だから言ってんじゃん!柑ちゃんお先にどどどどうぞってよー!何だよー!」テンパり過ぎ;

「何だよって?!インフルの予防注射だべよー!何ビビってんのよー!」呆れる私;


バレンタインには次々とチョコもらって「あ、どうも!」なんてすましてるヤツが、インフル君の注射の一本で大騒ぎに騒ぎぬいちゃって…(・_・;)

あのテンパッた顔つきを、チョコをあげた女子たちが見たら何と思いますかね?!

「きゃ!部長、可愛い~♪」とか言うんでしょうかねー;

そう思ったら、何かアホくさー(-_-;)


まあいっか(^^ゞ


さあ、今年もインフル君の季節がやってきています。

大流行でエラいことにならないように祈りつつ、祈るだけじゃまずいので、うがい手洗い、マスクの着用、部屋の温度、湿度の調整等々、予防に努めてまいりましょう(^^♪
Posted at 2015/11/25 00:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記でいいかニャ | 日記
2015年11月22日 イイね!

小川のそばで

小川のそばでつい寄ってしまうコンビニのそばに、小さな川があります。

細ーい川ですが、市内の東の山の手の方まで続いている駒寄川(こまよせがわ)といいます。
(いや、逆かな?山の方から始まっているのかな(^^ゞ)

その奥の方、ここは茅ヶ崎なの?って思うような山の方に貝塚があるらしい(堤貝塚)のです;
(まあその話はまたいつか))


さて、その駒寄川ですが、ドブみたいだったのが、地域の方々がお掃除をされて、綺麗になってきたそうな。

そこでのハナシ。


向こうの方で小学男子2名が

「いるー!いるー!」

と言って、自転車を降りて、川の柵を乗り越えて下に降りて行くのにそそられてしまい、寄って行って

「何がいるの?」と聞くと

「カメかもしれない!」と。

で、見ていたら

「あー違った!ただの石だったー!」だって(^^;)

「あら、残念だったわねえ~、ところでそんな所に降りて、気をつけてよー」

と、急に大人になるわたくしでした(^^ゞ


ついでにずんずん歩いてみたら、いましたいました♪



なかなか可愛い(^^)

ついでに向こうの方まで行って、折り返して戻って来たら、こんなのもいました。



コサギですかね(^^?


以前この辺りは広い水田地帯でした。

その頃はコサギ君をずいぶん見たように思うのですが、すっかり様変わり、住宅地になりました。

「久しぶりに来たら、田んぼが無いじゃん!」って、コサギ君が言ってました。うそ(^^ゞ
Posted at 2015/11/22 23:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茅ヶ崎のこと | 日記

プロフィール

「@★☆TETSU☆★ 胡麻だれと胡麻誰?あれれ~?失礼こきました🙇‍♀️😅😺」
何シテル?   06/28 16:10
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 456 7
89 1011121314
15 1617181920 21
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation