• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

フルバケ補修

フルバケ補修 安い=ボロイ、フルバケを購入して補修しました。

かなりのボロでビリビリに破れていましたので
全体を張替えではなく
破れた生地の上に同様の生地を縫いつけました。

疲れました。・・・

延べ12時間ぐらいかかったような気がします。

冷静に考えれば
休日出勤でもして得たお金できれいなシートを買ったほうが

賢いと思いました。

普通の人はそうでしょう・・・

生地の伸びがイマイチで皺が結構できてしまい
とても近くでは、見せられないですが

細かいことは
気にしない人なので
ゼンゼンOKですが・・・

今から取り付けてきます。

ちなみにシートはスパルコ・コルサです。

とても乗り降りがしにくいですが

お気に入りのシートです。


ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2010/07/24 23:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 1:30
PANDA37さん、お久しぶりです♪(^^

フルバケ補修、いいですね~♪
お気に入りのものを自分の手で直すことでさらに愛着がわきますし♪
凄く苦労&頑張った!ことがまた思い出になりますし。

ウチもレカロの補修&シートカバー作成に1週間くらいかかりました。
分解できるレカロでも大変でしたので、フルバケだとさらに難しそうですね・・・( ̄- ̄;
同じ作業は・・・・当分やりたくないです。笑
コメントへの返答
2010年7月25日 1:38
こんばんわ、
コメントどうもありがとうございます。

裁縫技術がないので
キタナイ手縫いです・・・汗

私も過去にレカロを本革で全面補修しました・・・

機能に変わりはないのですが
貧相さは隠せません

安い物が好きなのでこれからも続きそうです。
2010年7月25日 14:49
をぉー!
ウチのは未だ仮縫い中です…
コメントへの返答
2010年7月25日 23:35
家の中にあるとジャマだったので・・・
2010年7月25日 17:09
完成おめでとうございます。
自分でやることに価値があると思うので、仕上がりは二の次でも良いと思います。

私も縫製が苦手と言うか出来ないのですが、もしもフルバケ入手して張り替えるとしたら、
全部接着で乗り切ろう...なんて妄想しています。
コメントへの返答
2010年7月25日 23:37
自分でやる価値は微妙です。
どうも貧相さは隠せませんでした・・・

本革貼り付けも考えていたのですが
イマイチ接着には向かないような気がします。

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation