• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

新型エスクード試乗

スズキの前を通ったら

新型エスクードが置いてあったので試乗させてもらいマシタ・・・

新型SX4の姉妹車ってところでしょうか・・・

私にはちょっと大きいかなと思いましたが

新型SX4と車幅はほぼ同じで全長はなんとエスクードのほうが短いデス・・・

ちなみに4,175mですのでかなりコンパクトデスネ・・・

普通の乗用車ベースの新型SX4ほうが好みですが

エスクードはレーダーブレーキサポートⅡが装備されています・・・

値段もほぼ同じですので

益々SX4は売れなくなるような気がします・・・

SX4、エスクード共にハンガリー生産の欧州車なんですよね。

欧州車好きの私には魅力です・・・

ついでに新型スプラッシュも販売して欲しいところデスネ・・・
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2015/10/31 20:05:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 14:44
エスクードも小さくなって、SX4と変わらない大きさになりましたね。
ミッションの違いはありますが、エンジンは同じですし、形(スタイル)の好みでどっちかと言う選択なのでしょうかね・・・? エスクードの方が装備は良い様ですし、目標販売台数がSX4の2倍ですね(笑)

スプラッシュはオペルへのOEMが無くなって、新型は出ず一代限りの様です。
良い車だったのですがね・・・。
コメントへの返答
2015年11月1日 14:54
乗った感じではエスクードはナイデスネ・・・

ボンネットが大きく、車高も高めで
妻が普段運転するには無駄にデカイと思いマシタ・・・

イグニスがスプラッシュの後継とも言えそうデスネ・・・

我が家はイグニス トレイルコンセプトがちょうどいい鴨しれません。

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation