2024年12月22日
コロナ罹患経過
突然の熱発、コロナ感染確認から4日が経過した。
その経緯について、ブログに記して残そうと思う。
ちなみに、感染経路については正直言えば未確定。
家族は9月初旬に罹患しており、症状は出難いし、
会社同僚や周囲の人に、感染者の報告も無かった。
常日頃から、マスク着用に手洗いとうがいを励行。
マスク着用するが、最近は外す機会が増えていた。
マスクつけていると眼鏡曇り、視界が悪くなる等、
支障が出そう時だけ、マスクを下げていたりした。
第五類からの油断、今後は徹底しないとと反省も。
※
17日昼食時、扁桃腺腫れを感じて喉に薬を塗布。
いつもの疲れ?と思いつつ、その後は腫れも引く。
17日19時まで就業、1時間残業で帰路に着く。
身体のだるさを感じ始めるが、風邪の症状はない。
夕食後に疲れからうたた寝、目が覚めたのは1時。
喉にかなりの痰が絡み、それを機に目が覚めたが、
熱や鼻水もなく、風呂諦めて歯を磨いてまた寝る。
18日6時起床、この日は仕事で9時出勤である。
ベッドから立ちあがろうとして、立ち眩み覚える。
熱を測ると38度2分、その後さらに熱が上がる。
※
風邪か?と通勤諦め、上司に報告し休みを頂くが、
あまりのふらつきに、トイレにすら行けない状態。
目眩が酷くて、病院に検査申し込みしてまた休む。
近隣で検査実施している病院に、タクシーで受診。
15時検査、16時に結果からコロナ陽性となる。
帰宅しても熱は下がらず、さらに鼻水と咳始まる。
熱が下がったのは19日夕方以降、微熱が上下し、
熱下がっても、船酔いのような目眩からふらつき。
喉がとにかく渇き、17日以降便秘が続いていた。
味覚おかしく、何食べてもザラザラ感じてしまう。
※
病院から帰宅後は、離れで家族と隔離生活を開始。
閉じ籠り、寝たり起きたりの日々を続けるはめに。
頭痛と眩暈が残るも、熱は20日には平熱に戻る。
食欲は19日夜からようやくも、味覚違ったまま。
軽い目眩、鼻水と咳止まず、22日夜現在に至る。
扁桃腺が腫れたり引いたり繰り返し、体調不安定。
家族とは離れて過ごしたが、それでも家族に異変、
家族熱発し明日朝通院、かなり流行っている様子。
接触ほぼ無かったが、パート先で不安だったとか。
ご心配おかけしておりますが、少しづつ前向きに。
改めて、うがい手洗いの励行とマスクを着用して、
くれぐれもご自愛下さい、よろしくお願いします。
ブログ一覧 |
気になった事
Posted at
2024/12/23 00:12:22
タグ
今、あなたにおすすめ