
元旦から仕事復帰、休みは専ら病院受診ばかりで、
体調は少し戻り始めて、食欲も戻りつつあります。
味覚がまだ今ひとつ、体重や体力は低下なままで、
扁桃腺が腫れて引いてと、不安定ではありますが、
昨年末から出来ていなかったことを、こつこつと。
大晦日まで寝込んだが、年賀状はなんとか完成し、
元旦から仕事復帰、有給休暇はほぼ使い切ったり。
新年明け3日、簡単ながら大掃除からのスタート。
レンジフードなど、普段掃除しない場所を重点に、
昨年末出来なかったことから、一つづつこなして。
※
7日は健康診断、近くのお寺でおみくじ目当てに。
夕方には、マイナンバーカード更新で役所を訪問。
昼食は初訪問なお店でもちもち系だが、今ひとつ。
昨日は腰椎ヘルニアで整形外科、内科を受診して、
鍼灸院で針治療、昼からは毎年恒例となる初詣に。
初詣帰りに、興味があったレトロな雰囲気の喫茶、
さらに夕食は、うどんでは初めて食べる丸亀製麺。
肉うどんを頂いたが、パフォーマンスは面白いと。
夜は昨年から行けずの散髪と、ハードめな1日に。
厄年ではないが、厄除け寺に参るのも恒例行事だ。
※
今日は、熊本県南関町からふるさと納税の返礼品。
USBポート付軽量フレキシブル太陽電池シート。
スマホ等充電に使える、ソーラーパネルシートだ。
今時期は日差しが弱く、発電量も少なめであるが、
日差しが強くなれば、車中泊や昼休憩に使えそう。
昼休みはポータブル電源で、暖をとってはいるが、
アイストキャンセラー、シートヒーター使う上に、
マフラー交換から、燃費はかなり落ちてしまった。
燃費よりアクセルが楽になり、おいらはよきだが、
ガソリン価格が高騰しているだけに、がっかりも。
※
マフラー交換して千キロ走行、少し音圧が上がる。
相変わらず静かだが、トンネルで低音が耳に入る。
我が愛車、そろそろオイル交換時期に差し掛かる。
今回もまた間借りして、DIY交換予定から購入。
Dと同じ0Wー16で、訳あり品だが品質は良い。
体調次第だが、オートメッセに行こうかと検討中。
昨年は撮影できず、アルバムを作れず仕舞いだが、
割引チケットが手に入り、数少ない写真で製作へ。
編集作業を終え発注、今月末あたりには完成なり。
あとは、打ち込みうどんと白味噌雑煮うどんかな(笑)
ブログ一覧
Posted at
2025/01/12 08:06:21