• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

趣味レータータイムアタックランキング 最終週のオマケ!

image
安定した走行に驚いたまるそうデス。そして僭越ながらワタクシも。

 というわけで、締め切りの10/31まで1週間を切った、横G縦Gを体感できちゃうドライビングシミュレーターシステム 稼動式プレイングシート 趣味レーターによるお試しワンコインタイムアタックキャンペーンランキングにニューチャレンジャー登場です!。タイヤ交換をご用命いただいた某氏にお試し試走をしていただきました♪。

 サーキット経験はパレードラン程度とのことでしたが、なにをおっしゃるどうの入った走りっぷり。短い体験走行の中でも各コーナーを攻めつつお楽しみいただきました♪。是非また乗りにいらしてください♪ > 某氏。

 で、最終週に入ったランキングですが、停滞しております(汗)。ので、カンフル剤?を少々。

image

 赤がランキング1位に輝く某氏のデータ、1’56.256

 緑が不肖ワタクシのデータ、1’55.261

 皆様より預かったデータを分析して、デジタルチューニングしてみた結果、55秒代は出る事が実証できました♪。というか、ワタクシのドライビングスキルでは55秒の壁を敗れませんが、理屈からすると54秒台も出るという事も確認できております。

 特に効果が大きかったのは、ハイポイント&レインボーコーナーでしょうか。実はこの周、やりすぎてハイポイントコーナーで車体半分ぐらい出てしまい結構なロスをしているのですが、ソレでもレインボーコーナーのボトムスピードが10km/hは違っています。

image

 ロガーデータを分析しデジタルチューニングした結果、そこに十分なタイヤキャパシティが残っている事が判明しました。そこをより引き出すにはどう走るべきかを検討、検証しました。

 その結果、現状では、レインボーはブレーキを踏まない、という結論に。ハイポイント中に2速に落とし、レブ直前のまま立ち上がり、エンジンブレーキだけでレインボーコーナーを進入しています。

 エンジンブレーキだけでは減速が足り無いのですが、ステアリング舵角を適正に入れる事でスリップアングルによる減速が起き、それで十分レインボーコーナーがクリアできてしまったりします。

 ・・・ヴィッツレースみたいな乗りかたになってるような(汗)。

 コレで貴方も55秒入り!。いゃ、むしろ54秒に入っちゃうかも?!。でも、ワタクシのタイムを抜かれると立場がないのでホドホドでよろしく!(爆)。

 そんな鎬を削りあうお試しワンコインタイムアタックキャンペーン、最終集計は今週末の10/31となります。ふるってご参加くださ~い♪。

 そして、ひとつの戦いの終わりは、新しい戦いの序曲でもあります。次のランキング対象となるコースと車種を検討しておりますので、ご希望のモノがあればお知らせください!。
ブログ一覧 | シミュレーター | 日記
Posted at 2015/10/26 17:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[農家(掘)] 開拓40日目夕方 北ゾーン西側 米ぬか散布 すき込み 畝谷作り 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48631512/
何シテル?   09/01 13:29
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation