2012年06月15日
CCMC走行会&ワンデイスマイル番場琢プロの同乗ドラサポ動画
昨日はCCMC走行会という鈴鹿サーキットでの二時間の枠を利用させていただき、ワンデイスマイル番場琢プロの同乗ドラサポを受けてきました。
二度プロの模範ドライブを助手席で味わい、質疑応答。
二度目の同乗の様子です。
当たり前のことかもしれませんが、プロのブレーキングと加減速のメリハリはすごいですね!
後半部(9:33以降)はブレーキングについての番場プロの熱いレクチャーです!
その二度のご指導を肝に銘じて、最後の走行へ向かいました。
当日は大体2分38秒~40秒ぐらいで走っていたのですが、アウトラップの次の周でいきなり35秒台が出て、ご指導の効果がすぐ出ました。
もっといけるんじゃないかと調子をこいて、次のラップでは130Rを突っ込みすぎてスピンし、危機一髪でしたが・・・(^_^;)
次の動画がベストの周回途中で電池切れで、スピン動画は撮れてないのが残念です。
で、走行後はデータロガーを見ながら、プロとの違いを確認します。
やはり落とすところはしっかり落とし、いかに早く立ち上がるかがとても重要ですね。
データは内緒ってことで・・・(^_^;)
また9月、10月にも鈴鹿でワンデイスマイル同乗ドラサポがあり、既に予約してたりします。
番場プロ、澤プロ、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ一覧 |
Mustang Cobra | 日記
Posted at
2012/06/15 19:05:25
タグ
今、あなたにおすすめ