• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ultimate Snakeのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ギネス認定最速ストリートカーのFORD GT



別に452km/hも出なくて良いですが、やっぱりFORD GTはカッチョ良いですね(^^)/
Posted at 2012/11/29 03:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORD GT | 日記
2012年11月25日 イイね!

リハビリ&パワーアップ


年内いっぱいはロードは走らず、こちらでリハビリ&パワーアップに励みます(^^)/
なので回数券購入しました(^。^;)


本日から腹筋背筋に加えて、ステア・マスターというマシンで有酸素運動開始しました!
これなら着地の衝撃はないので、傷めているハムストリングスにも優しいですo(^-^)o
Posted at 2012/11/25 21:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(マラソン) | 日記
2012年11月25日 イイね!

残念賞・・・


昨日仕事を終えて、インテックス大阪まで大阪マラソンのシャツなどをもらってきました。


今回出れないのも仕方ないと判っていても、悔しいのは変わりありません。
なかなか眠れず、マラソン雑誌を読んだりしてますと、GPSウオッチの記事も出てました。
その後楽天を見ていたら、ガーミンのフォアアスリート910XTJがかなり安く出ているのを発見。
本当は大阪マラソンで3時間45分を切ったら、自分へのご褒美に買うつもりでした。
今回は残念賞としてこれぐらいは自分にしたってもええやろ?ってことで、プレミアム ハートレートセンサー&ストラップも併せて発注しました(^_^;)

今日は本当に良いお天気ですね。
このような良いお天気の中、大阪や神戸で走っておられる皆さんは本当に幸せと思います。
本当に羨ましいです(^_^;)
お怪我のないよう、頑張って下さい(^^)/
Posted at 2012/11/25 10:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(マラソン) | 日記
2012年11月23日 イイね!

REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティング

本日申し込みました。
と言っても、キャンセル待ちで14人目なんで無理でしょうねぇ(^_^;)

もしも参加できれば、約7年ぶりのREV SPEED鈴鹿走行会への参加になります。

Posted at 2012/11/23 21:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang Cobra | 日記
2012年11月23日 イイね!

"Haste makes waste."

大学最終学年のラグビー大会の約一ヶ月前の練習試合で、筋肉の切れる音がするほどのハムストリングスの筋断裂をしたことがあります。
その時は最後の大会ってこともあり、約二週間の休養でまだ全く普通に歩けないのにもかかわらず、針治療とテーピングで練習再開し、何とか最後の大会に出たことがありました。
しかしその無理がたたって、約三年間は筋肉の凹んでいるところが外からでも見えるほどで、日常生活でも少し走っただけでも激しく痛みが出ていました。

幸い今回の肉離れはそこまではひどくないのですが、18日のランニングでまた強い痛みが出てきました。
経過を振り返ってみます。
11月3日に30kmペース走をしている時、8km時点で強い痛みを感じて、一週間練習中止。
11日に一週間ぶりに走った時は10kmでまた痛みが出現し、アイシングをしたまま寝てしまって、凍傷まで作ってしまい、"Misfortunes never come singly."(泣きっ面に蜂)でした(^_^;)
13日はトレッドミル(ランニングマシン)で7km走り、違和感はあるが痛みなし。
15日は18kmを二時間でゆっくり走りました。やはり違和感をありましたが、痛みはなかったです。
しかし18日に走った時はまた強い痛みが出て、6kmでランニング中止。
このような感じで何とか大阪マラソンに向けて、最後まで諦めずにやってきましたが、流石に"To be at the end of one's rope."(万事休す)って感じです。
流石に痛みが再発した時は落ち込みましたが、「これだけやったんやからしゃーないわ」って今は思ってます。

まだ今年の大阪マラソンは終わってませんが、僕の目標は来年の大阪マラソンです。
外れたらどうするねんってツッコミは不要です(^_^;)
まずは年内は休足と治療に専念します。
来年春までにエントリーしているレースも全て出場を取りやめ、"Haste makes waste."(急がば回れ)で、来年からボチボチとランニングを再開していこうと思ってます。
やはり走る距離が長くなり、スピードも上がってくると負担が大きくなり、故障が多くなるんでしょうね。
やはり弱い部分の強化トレーニングも必要と痛感しました。


現在こんな書籍を買って、トレーニング方法を勉強してます。
トレーニングチューブも注文しました。
多分来週ぐらいに届くので、ちょうどリハビリ開始として良い頃合いですね。
あっ、昨日からはトレーニングセンターで腹筋や背筋などの体幹筋力トレーニングも開始しています。

今回の怪我もフルマラソン3時間切りという無謀な挑戦の中での、小さな壁の一つと考えております(^_^;)
Posted at 2012/11/23 11:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした(^^)/」
何シテル?   03/10 15:50
たま~に鈴鹿サーキットで走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8910
11 121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ノートPCにSSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 22:04:21

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
家内の足車です?!(^_^;)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
たま~に鈴鹿サーキットで走ってます。 主なチューニングポイントとしては・・・ ①エンジン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation