• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ultimate Snakeのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

『炎上』(中部博著、文藝春秋)


今朝の空腹ランニングの後、午後から一気に読みました。
単にモータースポーツにおけるスポーツマンシップに留まらず、生きる上で相手への思いやり、品格などをいつも持っておきたいものだと再確認しました。

しかし、「ドライビング・メカニズム」という黒沢元治氏の著書はボロボロになるまで何度も何度も読み倒し、この10年で3冊購入した僕のバイブルでしたが、ちょっと落胆も大きいです(T_T)。
Posted at 2012/06/07 15:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍紹介 | 日記
2012年03月20日 イイね!

書籍紹介


昨夜は晩ご飯を食べた後、F1の録画を見てたらウトウトし、途中殆ど見てませんでした(^_^;)
夜中起きてから、楽天ブックスに注文して届いていた書籍2冊をざっくりと読みました。

『アクティブレスト』、『一日一生』は最近気になっていた言葉であり、①および②の書籍を読んでみたいと思ってました。

①「疲れたときは、からだを動かす! アクティブレストのすすめ」山本利春著、岩波書店
『アクティブレスト』は運動後の疲労軽減は勿論のこと、通常の日常生活でもとても参考になると思います。
仕事で『しんどいからと言ってゴロゴロしてるだけやったらダメですよ。ちょっと散歩したり、ストレッチとかして身体動かさないと・・・』ってアドバイスしたりすることもありますが、僕の言葉では説得力が乏しいです(^_^;)
ちなみに先週のフルマラソンの後も、LSDしているのは『アクティブレスト』を意識してのものです。

②「一日一生」酒井雄哉著、朝日新書
『一日一生』もすごく気に入っている言葉です。
仕事で「目の前のことを一日一日丁寧にやっていきましょう」って、アドバイスも良くしますが、これも僕の言葉では説得力に乏しいことが多いです(^_^;)
『自分の身の丈に合ったことを、毎日毎日、一生懸命やることが大事なんじゃないの。人間からみた偉いこととかすごいことかなんて、仏さんから見れば何にも変わらないから。』と本書に書かれております。
う~ん、深い言葉です。
それ以外にも、深いお言葉が満載で書ききれません。

この二冊は何回も読み込みたいと思います(^^)/
是非皆さんにもご一読をお勧めいたします。
Posted at 2012/03/20 07:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍紹介 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした(^^)/」
何シテル?   03/10 15:50
たま~に鈴鹿サーキットで走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノートPCにSSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 22:04:21

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
家内の足車です?!(^_^;)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
たま~に鈴鹿サーキットで走ってます。 主なチューニングポイントとしては・・・ ①エンジン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation