• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

イヴォークのJaguar版

イヴォークのJaguar版 JAGUARブランドのクロスオーバー「XQ」のコンセプトカーが今年9月のフランクフルト・ショーでお披露目になるとか。。。
なんでも、イヴォークのジャガー版だそうで。。。







AutoGuide.com 2013/07/31

The Jaguar XQ crossover, which is likely to share its platform with a smaller Jaguar sedan model, is expected to make its debut at the 2013 Frankfurt Motor Show in September.





Autocar Japan 2013/08/13

「Qタイプ・サルーンと同じプラットフォームを持つクロスオーバーだ。アウディQ5とBMW X3がライバルとなる予定で、非常に滑らかなスタイルとアルミニウム・コンストラクションを特徴とする」





※この記事では、市販は2016年になると予想しています。
ちなみにQタイプサルーンとは「仮称XS」とも呼ばれるBMW3シリーズ対抗サルーンのことです。




Seek Drive 2013/05/09
「ジャガーは、今年始めに米国特許商標庁に”XQ”の商標出願を提出しています。ジャガーの幹部は、ブランドのための新しい、より高いボリュームセグメントを調査していると述べている」





※商標登録のニュースは各サイトに出回っており、信憑性は高いです。もうひとつQ-typeも登録されているようで、前述の「仮称XS」はQ-typeが正式名称になる模様です。





こんな画像もありました。F-typeのテールランプを流用したような?






いずれにしても、イヴォークのほうがカッコイイと思うんだけど。。。





ホントに出るんでしょうか。





身内争いは止めてほしい。





お家騒動は、藩を滅ぼす。。。





ブログ一覧 | Jaguar | クルマ
Posted at 2013/08/13 22:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2013年8月13日 22:50
マセラティのレヴァンテを相当意識しているのかなと思うのは自分だけ?(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 23:17
マセとジャガが切磋琢磨しつつクオリティアップを果たし、ドイツ軍団、もしくは日本勢に対抗しうる第三極にのし上がれればイインですけどね。

今のところ、諸派にすぎないような?
2013年8月13日 22:51
マジか…(゜ロ゜)

こりゃホントにお家騒動ですね(;´д`)
X3がライバルだと1クラス上ですけどね~(;´д`)

いやいや参りましたね!
ジャガーがSUVとは(・・;)))
ぶれない方が良いのですけどね(*_*)
コメントへの返答
2013年8月13日 23:24
ランドローバーとタッグを組んでいる以上、まさかと思うのですが、商標登録までしているという・・・

レンジローバーからXJ対抗車が出てくる日が来るんでしょうか。

仁義なき戦いですね。
(でも、カンパニョロさん、仲良くしてください)

車格は1クラス上になりますか。エンジンは2リッターターボで同じだと思うので、プレミアム感で差をつけるつもりなのでしょう。

でも、デザインはイヴォークに敵わない(>_<)
2013年8月13日 23:54
こんばんは(^_^)
なんと、ジャガーまでSUVですか。
ジャガーはセダンのイメージが強いので、今ひとつピンときませんが、実物をみればかなりカッコイイ出来になると思いますよ。
エクステリア異常にインテリアが気になります。
JJB007さんのXJを拝見してからジャガーの素晴らしさが忘れられません(>_<)
コメントへの返答
2013年8月14日 0:11
イヴォークの大人気にあやかろうというんでしょう。SUVは中国、インド、中東市場を考えるとかなりのボリュームがあるんだと思います。セダンだけじゃ食えないご時世なんですね、きっと。

イヴォークはインテリアもイイですからね。XJとスイッチ類の共用が多いんですよ。

どうやって差別化するんだろう?


XJのインテリア・・・昼は高貴に、夜は艶っぽく・・・
2013年8月14日 8:07
JJB007殿>
どう見ても、共食いですね(T-T)
或いはブランドの安売り....
過去に、悪夢のフォード時代にモンデオの派生車種を売って、失敗で懲りたと思ったのですが...
コメントへの返答
2013年8月14日 8:26
共食い→共倒れの構図にならないことを祈ります。

ランドローバーとは、共生→相乗効果の道を歩んでほしいと思います。

そのためには、車種が被らないほうが得策でしょうね。
2013年8月14日 9:19
おはようございます。


ジャガーの指標って
「美しい車」

では無かったでしたっけ?

ボクはイヴォークの方がデザインの
纏まりが良いなと思いますが(^^;

迷走しない事を願います~
コメントへの返答
2013年8月14日 13:16
こんにちは。

まぁ、出てくればそれなりにカッコいいんだとは思いますが、何でSUVって感じがします。

やはり、今後の成長市場を睨んでの利益確保に狙いがあるんでしょうか。

Fタイプを皮切りにこれから毎年のようにニューモデルが出るみたいです。

10年ほど前、迷走めいたラインナップの拡大がありましたが、今回はどうなるんでしょう?
2013年8月16日 23:46
おばんです~

う~ん、ビミョーですなぁ。

どうも、カイエンがヒットして以来
このテのSUVは需要があるんでしょうね。
噂じゃ、ベントレーもSUV出すとか。

すいません、僕もどっちかと言われたら
イヴォーク選びます(爆)

コメントへの返答
2013年8月17日 8:06
おはようございます。

ビミョー杉!!!

SUVは降雪地帯や悪路が多い山間のほうがメリットがあるのだろうけど、なぜか、都会のほうが多く見かけたりして・・・

私も、25年前、アーバン・オフローダーのパジェロでブイブイ言わせてましたけどね(笑)
2013年8月18日 2:58
イヴォークの方がいいです!(キッパリ!
コメントへの返答
2013年8月18日 8:41
Jagaur乗りではない方の発言ですね(笑)

プロフィール

「@tsuzu さんのブログ見て行ったんですよ。仮のトンネル抜けて、道の駅大滝温泉♨️に浸かって帰ってきました。
情報提供ありがとうございます^⁠_⁠^」
何シテル?   08/14 18:33
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation