• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

コンパン君の任意保険を替えました

コンパン君の任意保険を替えました ここまで4年連続して三井ダイレクトでした。通販型ですから自分でやらないといけないことも多かったですが、実際使ってみて対応も早いし支払いも問題ありませんでした。

今月末が更新でして、手続きしようとしたら車両保険が10万円になっててビックリ。ここまで上限値で掛けてきましたが、90万→80万→70万→60万ときて一気に下がっちゃいました。(>_<)

保険料がお安くなってありがたいですが、それじゃ意味ないでしょう。

そんなわけで、慌てて各社の見積もりを集めました。やっぱ、車両保険が掛けられなかったり10万円だったりのところもありましたが、いくつかは大丈夫でした。

そんな中で、できるだけお得なところを選んで、SBI損保に決定です。車両保険は上限の75万円。コンパン君は平成15年式ですので、相場からして妥当なところかと。

ただ、いろいろ細かい保証内容がこれまでとは変わってて良し悪しでして、ちょっと不安はあります。まぁ使わないことを祈ります。

ちなみに、SBIは免責0にできないんですね。こりゃ、飛び石でガラス交換くらいじゃ車両保険は使えませんな。(笑)
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2014/12/16 22:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

マニアックスさんで注文。
ベイサさん

急募:K4GPドライバー追加募集
ハピワンさん

雨だけど(*^^*)
chishiruさん

復活
ターボ2018さん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2014年12月17日 7:50
うちはアクサダイレクトだけど、車両保険170万円って書いてるけど本当かな?f(^^;
コメントへの返答
2014年12月17日 9:57
いらっしゃい。
880コペンも最終年式ならその辺りが相場かと。

古くなると、相場価格より修理代の方が嵩むんだよなぁ。。。(^_^;
2014年12月17日 12:58
私は、A3は損保ジャパン、クル坊はアクサを利用していますが、どちらも車両保険には入ってないので何の情報も無くてすみません(^^ゞ
コメントへの返答
2014年12月18日 7:12
いらっしゃい。
今回比較してみて、各社細かいサービスの違いはありますが、それが1つ1つ自分で選択できるか、セットになってるかの違いのように思いました。車両保険を外して比較もしてみましたが、それだとどこもほとんど変わりませんでした。(^^ゞ
2014年12月17日 13:12
こんにちは(^^ゞ

我が家も1台はSB損保です(^^)

そーかー・・・^^; 簡単には車両保険使えないにね、知りませんでした^^;
来年はアルもSBに変えようかと思ってたんすが(・_・;)
コメントへの返答
2014年12月18日 8:57
いらっしゃい。

おぉ、既に使ってる方発見。SBI損保の対応がどうなのか不安なところですが、人気あるようだし大丈夫そうですね。

昨年の改定で保険が使いにくくなりましたよね。飛び石修理なんかで使うなら免責0が必須かと。

プロフィール

「トライアンフDなぅ http://cvw.jp/b/14642/48528287/
何シテル?   07/06 17:32
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation