• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

うっかり、やられました。。。orz

うっかり、やられました。。。orzイー・モバイルはEMチャージ契約で使ってます。

昨日が30日定額プランの期限切れの日ですから、期限切れ後どうなるか気にしてました。

今朝も普通につながって、「あれっ、ちょっと期間に余裕を持たしてあるのかな」って思っていたら、先程、お昼過ぎに接続できなくなりました。

誘導されるチャージ画面にいって愕然としました。昨夜までチャージ残高が¥5,800あったんですが、なくなって(¥4になって)ます。そういえば、定額プランが切れると通常料金(1MBあたり¥63)が課金されるんでしたぁぁぁ。
仕方なく、¥5,250を追加チャージして30日定額プランを再開です。

そのままプラン継続してれば、もう1回は30日定額プランで逝ける予定だったんですが、なんと半日で使い切っちゃった計算です。
(ノ°ο°)ノォォォオオオオ~! もったいなさ過ぎ~!! なんておバカな私!!!

ちなみに、残高¥5,800を今日半日で使い切ったってことは、通信量は92MB(¥5,796)ですね。
また、最初の30日定額プランはキャンペーン料金で¥4,200でしたが、昨日までの30日間の通信量合計は6,366MBでしたから、通常料金だと¥401,058の計算です。

やっぱ、通常料金って高杉でしょう。。。(>_<)
2009年02月26日 イイね!

イー・モバイル vs FOMAのHIGH-SPEED通信

イー・モバイル vs FOMAのHIGH-SPEED通信入院中もネットやってる私の姿を見て、同室の方がビックカメラで同型のミニノート(acerのAspireOne)を買ってきました。

当然、現行機種なのでHDDは160GBってのが羨ましいところです。色は黒で、こちらはOffice Personal 2007搭載モデルのAOA150-Bkdomですね。

データ通信はFOMAを選んで、L-02AにmoperaUの組み合わせです。HIGH-SPEED対応で上り7.2Mbps下り384kbpsですから、私のイー・モバイルと同じ速さな上に、なんといってもFOMAはサービスエリアが広いのが、これまた羨ましいです。

早速、通信速度の測定をさせてもらいました。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Docomo 7.2Mbps
プロバイダ:moperaU
測定地:岡山県岡山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:716.5kbps (89.57kByte/sec) 測定品質:72.2
上り回線
 速度:60.95kbps (7.619kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:*******.xgsfm*.imtp.yokohama.mopera.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/2/26(Thu) 10:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

あれぇ? 遅いです。PCが他に通信してないことは確認しました。体感的にもブラウジング自体遅いです。
比較のため、私のイー・モバイル(D02HW 上り7.2Mbps下り384kbps)も改めて計測してみます。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 7.2Mbps
プロバイダ:イー・モバイル
測定地:岡山県岡山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.205Mbps (275.6kByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:366.6kbps (45.82kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/2/26(Thu) 10:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

この時間ちょっと遅めですが、この程度は普通に出ます。
<結論>岡山市内だと、イー・モバイルの完勝ですね。(^_^)v
2009年02月23日 イイね!

腕の位置が下がりました。

腕の位置が下がりました。昨日(日)は朝から体調が優れず、1日中何もせず寝てました。ただ、今の状態では横になるのも苦痛ですから、少々しんどかったです。熱もあったので風邪だと思います。夕方、看護師さんに言って頭痛薬をもらって、朝にはなんとか復調しました。

さて、2/3(火)に手術したので、今日でちょうど3週間です。当初の予定でいくともう退院のはずですが、未だ左腕は単独では動きません。やっぱ、診断書通り8週間かかるのかなぁ。。。

とはいえ、今日、腕の固定位置がここまで下がりました。これでもう、街中で超目立つこともないかと(笑)。この位置なら身の回りのこともやり易くなりまして、かなり人間らしくなりました。(爆)

ただ、この固定位置、これ以上下げると痛くなるっていう微妙な位置でして、動かす度に痛みと闘っております。あまりに痛いので、さっき自分で微調整しちゃいましたが。。。(^^ゞ
Posted at 2009/02/23 15:03:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記
2009年02月21日 イイね!

キ、キズがぁぁぁぁ!!(∋_∈)

キ、キズがぁぁぁぁ!!(∋_∈)今日はネタがないと思って、昼間食べ物ネタを載せたんですが、先程センセーショナルなネタが飛び込んできました。
なんと、ホイールにキズが入ってしまいましたぁぁぁぁ。。。。(゚ε゜;)

昨日夕方、女房の車の暖房が壊れたと携帯に連絡がありました。すぐにDに連絡を取らせると、担当は休み。今日、女房は仕事がありましたから、寒いのは可哀想なので私のクルマを使うように言いました。しばらく置きっぱなしなので少し動かしておこうと思ったこともあります。今朝、担当とも連絡がついて、女房のクルマは家に置いておいて、それを持ち帰ってもらうことになったようです。

実はかなり嫌な予感がしてました。でも、新しいホイールになって、走ってると縁石が凄く気になるんだって話は何度もしてましたから、まぁ今更いいかなと思ったのですが。。。

夕方、女房から携帯が入りました。病院に着替えの追加を持って来てもらうことになってまして、運転中のようで長男が話します。「お母さんが、ホイールにキズが入ったって。凄い、入ってるって。ごめんなさいって言ってる。」
(ノ°ο°)ノォォォオオオオ~! 予感的中!!

聞くと、気にはしていたんだけど、自宅前の歩道の縁石でついやっちゃったそうです。
すかさず病室を出た私は、駐車場に降りていってキズの確認です。スポーク部分が3カ所、その間のリムが2カ所。
う~ん、うまく塗装でごまかせるかなぁ。このホイール、もう新品はないだろうしなぁ。一気に4本新品でプログレッシヴMEってわけにもいかないしなぁ。(爆)

今夜は、病院の枕を涙で濡らすことになりそうです。。。(ToT)

【2009.03.01追記】
改めて昼間、明るいところでよく見ると、キズの範囲は更に広かったです。(>_<)
青色で追記した部分にもキズが入ってました。全部でスポーク部分が4カ所、その間のリムが3カ所でした。_| ̄|○
Posted at 2009/02/21 20:28:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2009年02月21日 イイね!

サーティワンアイス

サーティワンアイスネタ不足で済みません。(^^ゞ

今日はリハビリの先生がお休みなもので、回診があった以外はスペシャルにヒマです。自主リハビリに励むも、自分では痛くてなかなか。。。

そんなわけで、今日もプチ外出。ふと、サーティワンアイスが呼んでました(笑)。ラブストラックチーズケーキとラムレーズンのダブルでお持ち帰りです。

このペースは、かなりヤバそうだなぁ。。。orz
Posted at 2009/02/21 17:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「山陽ヤナセなぅ http://cvw.jp/b/14642/48518103/
何シテル?   07/01 12:33
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 456 7
8 9 10 111213 14
15 16 1718 1920 21
22 232425 2627 28

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation