• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

腕の位置が下がりました。

腕の位置が下がりました。 昨日(日)は朝から体調が優れず、1日中何もせず寝てました。ただ、今の状態では横になるのも苦痛ですから、少々しんどかったです。熱もあったので風邪だと思います。夕方、看護師さんに言って頭痛薬をもらって、朝にはなんとか復調しました。

さて、2/3(火)に手術したので、今日でちょうど3週間です。当初の予定でいくともう退院のはずですが、未だ左腕は単独では動きません。やっぱ、診断書通り8週間かかるのかなぁ。。。

とはいえ、今日、腕の固定位置がここまで下がりました。これでもう、街中で超目立つこともないかと(笑)。この位置なら身の回りのこともやり易くなりまして、かなり人間らしくなりました。(爆)

ただ、この固定位置、これ以上下げると痛くなるっていう微妙な位置でして、動かす度に痛みと闘っております。あまりに痛いので、さっき自分で微調整しちゃいましたが。。。(^^ゞ
ブログ一覧 | 五十肩? | 日記
Posted at 2009/02/23 15:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 18:51
こんにちは手(パー)

何かすごい拘束具ですね指でOK大リーグ養成ギブスみたウッシッシ
早くタイヤが抱えられる位になればいいですね指でOK
コメントへの返答
2009年2月23日 20:09
いらっしゃい。
これで、大リーグボールが投げられるようになるといいのですが。(笑)
衰えないように、右手の方は鍛えてます。
2009年2月23日 20:01
だんだんと下がってきましたね(笑)

まだまだ先は長そうですが引き続き頑張って下さいね。

山の向こうから応援しています(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 20:12
いらっしゃい。
この位置が一番痛いんです。(>_<)
やはり入院は長くなりそうで、これで最長記録更新です。(^^ゞ
2009年2月23日 20:31
風邪ですか~

日曜日は寒い雨でしたね(-_-;)

調整・・・車高もそうですが

ベストホジション位置はつかめましたか?(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月25日 10:19
いらっしゃい。
病院にいると、外の様子はあまり分からないんですよね。

痛いものはどうやっても痛いんで、固定するより動かすようにしています。(^^ゞ
2009年2月23日 20:39
こんばんわ

風邪を引いてしまわれたのですか?

節々痛くならないと良いのですが・・・
リハビリの痛みと風邪で痛いのか判断が難しく無ければ良いのですが・・

大丈夫ですか?

先日、骨折した事のある鎖骨が凄く痛かったので・・・
亀さんの頃を思い出しました・・
コメントへの返答
2009年2月25日 10:23
いらっしゃい。ありがとうございます。

ちょっと節々が痛みました。そんなにひどくならなかったのが良かったです。

とはいえ、不自由な生活に病気が重なるとかなり堪えますね。。。
2009年2月23日 21:06
こんばんは~。

回復されてきたとはいえ激痛との日々、、、そして風邪と
お疲れのことと存じます。

全快に向けて頑張ってください(^^)
きっと鍛えた右手がホイール交換の際に大発揮してくれると思います♪
コメントへの返答
2009年2月25日 10:26
いらっしゃい。ありがとうございます。

実は、痛みが日々増してきています。それと同時に動きも悪くなってきて、この辺りが正念場ではないかと。。。

さすがに右手だけではアルのタイヤは交換できませんから、左にも頑張ってもらわねば。(笑)
2009年2月24日 1:55
こんばんは♪
相変わらずのサイボーグ状態ではいらっしゃいますが、だいぶ”普通”っぽくなって来られましたね。
しかし、パパさんみたいなスポーツマンでも、手術するとなると回復に時間かかるのですねぇ・・
お大事に<(_ _)>

コメントへの返答
2009年2月25日 10:30
いらっしゃい。ありがとうございます。
この位置だと生活はかなり楽になりますが、下がった位置からだと腕を上げる動作になりますから肩に堪えます。
脱臼だけなら3週間もあればいいはずなんですが、拘縮(五十肩?)があるんで、なかなか時間がかかります。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation