• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

やっぱデリカすげぇ

やっぱデリカすげぇ 今日は黒井山の「CLASSIC DAYS」っていうイベントに行く予定でしたが、雨で来週に延期になっちゃいました。

せっかく単身行動の許可をもらってましたから、中止にするのはもったいありません。そのままプチツーからコンベックス岡山に行ってみました。

フォトギャラ

雨の中を屋根を閉じて走ってると単車風味は全くありませんが、クルマで走ってた若い頃の感覚が蘇ってきますね。あの頃はなぜか雨のドライブが大好きでした。今は、動体視力や反射神経が衰えてますから、運転が怖くて疲れるんですが、まぁ昼間なら大丈夫です。(^^ゞ

噂に聞く三菱の体感試乗会に参加しました。デリカの走破性の良さは頭では分かってるつもりですが、やっぱ実際に体験すると感動しますね。三菱ってマジメでいいクルマ作るんだよなぁ。最初のマイカーはギャランΣのディーゼルターボでして、作りのしっかりさはとても気に入ってました。

その昔、デリカやパジェロを狙ってましたが、アルハイ買う時はリコール隠しの件でとてもじゃないけど手が出せない状態でした。そろそろ候補に入れてもいいかなぁって思いますね。アウトランダーPHEVも3列シートがあれば候補なんだけどなぁ。

ちなみに運転はラリードライバーの増岡浩選手でして、試乗後しっかり握手してもらいました。さすがにとっても上手な運転でした。

ハーレー試乗会の方も受付だけはしましたが、雨が収まらないので結局私ゃ乗りませんでした。それでも人数は少なかったですが試乗者はいまして、さすが「こっち側」の人たちの気合いはハンパありませんね。私も、すっかり「あっち側」の人間になってるようです。

そんなわけで、雨の日曜日、半日だけですが、楽しく過ごせました。ブラコペさん、〇〇〇屋としさん、お付き合いいただき、ありがとうございました。

【ハイドラの記録】 7:37~11:56 123.56km 3時間6分
ブログ一覧 | その他、クルマ関係 | 日記
Posted at 2015/03/01 15:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 15:27
増岡 浩選手ですね…(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月1日 15:32
いらっしゃい。
あらら、直しておきました。(;^_^A アセアセ…
ありがとうございます。
2015年3月1日 15:30
増岡さんなら、雨でスロープが滑っても冷静に対処できそうです♪
コメントへの返答
2015年3月1日 15:38
いらっしゃい。
アクセルやブレーキの使い方に全くギクシャク感がありませんでした。加えて、タイヤの位置を完璧に把握できてるようで、車両感覚がハンパありません。
2015年3月1日 15:51
今日はお疲れ様でした♪

デリカに乗った瞬間に増岡さんだ!って気づいたので握手のタイミングを見計らってました(笑
帰りがけにハーレー試乗の方々を拝見しましたが、雨の中タンデムでの試乗には驚きましたね~

あと娘にお土産ありがとうございます!
早速帰って食べていました♪
コメントへの返答
2015年3月1日 16:04
いらっしゃい。お疲れ様でした。
体感試乗やってるか不安でしたが、やってて良かったです。できれば一緒に写真かサインでももらえると良かったのですが、あの状況ではそこまでは無理でしたね。(笑)
生粋の単車乗りには雨は乗らない理由にはならないんでしょう。私もウィンドブレーカーくらい持って行っておけば良かったなぁ。
いえいえ、アンケートのもらい物です。勝手にお菓子渡しちゃってマズかったかなって。。。(^_^;
2015年3月1日 18:37
そんなのやっていたんですね〜
デリカD:5はエッセの前愛車でしたが、2.4LガソリンエンジンCVTではトルクの細さに泣かされてましたね(笑)

やっぱりコレは後から追加されたディーゼルモデルですよね?
ガソリンじゃ登れ無いと思うんですがね〜
コメントへの返答
2015年3月1日 21:04
いらっしゃい。
試乗会場には「クリーンディーゼル・パワー体験コーナー」となってました。4,000rpmからレッドゾーンになってましたから、回るエンジンではありませんが、40度アタックの途中で一度停車して坂道発進の際、2,000rpmほどで上がっていく様は感動的でした。
2015年3月2日 10:50
デリカの受付
同級生がやってました(^_^)/
(所用で自分は行ってませんが^_^;)

聞くところによると
日本中回ってるらいいです。
コメントへの返答
2015年3月3日 0:55
いらっしゃい。
あらま、そうだったんですか。

確かに、この坂になってるクルマってこれ1台なんだろうなぁ。デリカの方は2台とも岡山ナンバーでしたが。

プロフィール

「かもがわ円城なぅ http://cvw.jp/b/14642/48587566/
何シテル?   08/08 11:16
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation