• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月30日

姫路城を見に行こう

結婚25周年(銀婚式)記念企画第3弾です。本当は、数日休みを取って泊まりがけで温泉にでも出かけたかったところですが、今の職場でそんなことができるはずもなく、子供たちもいるので小出しにやってます。今回は女房と共に1日休暇を取りまして、平日に2人で姫路城日帰りツアーに出ました。

子供たちを残して、9:30に家を出発しまして、10:30には到着。さすが世界遺産&国宝ですね、平日なのに凄い人の数です。すぐ近くの駐車場はいっぱいでしたから、臨時駐車場に入れてちょっと歩きます。道中、シャチホコの銅像がありましたから、間から姫路城を撮ってみました。


カメラを持った人がたくさんいたので行ってみると、こんな構図も撮れました。割と有名なシャッターポイントのようですね。


入場券を買って中に入ったところからも撮ってみました。


天守閣の最上階から。桜は満開前ですが花見目的の人も多かったです。


午後からは人が多くて入場規制もありました。私たちは混み混みながら何とか規制にはかかりませんで、13:00過ぎにはお城見学終了。次にお堀に浮かぶ和船に乗りに行きましたが、既に予約でいっぱいです。とりあえず15:10の予約を取りました。


お昼は「あなご料理 柊」を考えてましたが、14:00で昼の営業が終わるそうで間に合いません。駅に向かって歩いて大通り沿いにあった店で「えきそば」をいただきました。これも、姫路の名物なんですね。お安くてしかも美味しかったです。


そのまま歩いて「あなご料理 柊」まで行き、17:00からの夕食の予約をします。


再び姫路城に戻ると、ちょうど和船の時間でした。渡された救命具と笠の帽子をかぶって乗り込みます。


お堀からの眺めもいいいですね。加えて、船頭さんのお話が楽しくて、城の説明も分かりやすかったです。


続いて、隣接する「好古園」に入りました。いくつかのブロックに分かれててどの庭も素敵でしたが、この最初の庭はホント素晴らしいです。


まるで置物のような鳥もいました。本物です。池には、凄まじく大きい鯉もいます。


臨時駐車場は18:00で閉まるので、クルマで「あなご料理 柊」に向かいます。夜は懐石がメインのようですが、前日までの予約が必要でして、我々は「穴子ひつまむし」にしました。


ランチにはサラダとデザートが付きますが、夜のメニューには付きません。追加で柊サラダと柚シャーベットも注文しました。


お店近くのコインパーキングにクルマを置いたのですが、料金はなんと100円でした。1時間超えてたし夜の値段だと500~600円いくと思ってたのですが、入庫が17:00前だったので90分100円で計算されたようです。う~ん、平日バンザイ。(笑)

子供たちを残して来てますから、急いで帰ります。山陽道で事故渋滞があったので、山陽ICで降りてそこから下道にしました。帰宅は20:00をちょっと過ぎでして、今回も慌ただしい行程でした。

今回、子供たちへのお土産に加えて、小さなマグネットを購入。直径3cmほどのモノですが、まぁ記念です。我が家は冷蔵庫にあれこれと貼り付けるのは嫌いですが、こうした記念のマグネットはいくつか貼ってあります。


というわけで、3回に分けた結婚25周年(銀婚式)記念企画は全て終了です。次は50周年(金婚式)かな。(爆)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2018/03/31 00:24:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年3月31日 5:20
おはようございます😃
銀婚式おめでとうございます🎉😉ご家族仲が良くて羨ましい~😁
和船は、オススメのアトラクション?!ですね。姫路城は天守閣も素晴らしいですが、何といっても石垣が凄いんです🎵お堀からの眺めも最高ですよ。
駅そばは、子供の頃からのおやつでした🥞🤣笑
コメントへの返答
2018年3月31日 21:51
いらっしゃい。ありがとうございます。
改修された姫路城を見にいってみたいと思ってましたが、やっと叶いました。
プラン自体は前夜に思いつきですから、ほぼ行き当たりばったりです。まぁ、うちは夫婦でそういうのが得意なんですが。(笑)
えきそば、マジに美味しかったです。
2018年3月31日 6:21
おはようございます(^_^ゞ
銀婚式おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
ご夫婦仲良しで羨ましい限りです。
駅ソバ美味しいでしょ😄
コメントへの返答
2018年3月31日 21:53
いらっしゃい。ありがとうございます。
こういうときくらいは仲良くしておかないとね。(笑)
穴子といい、えきそばといい、姫路名物だとは全く知りませんでした。(^_^;)
2018年3月31日 15:24
こんにちは(^^)

第三弾って凄すぎますよ~!姫路城と桜の写真が綺麗ですね!

穴子のひつまぶし食べた事なんで食べてみたいです。
花より団子のオッサンでした<(_ _)>
コメントへの返答
2018年3月31日 22:00
いらっしゃい。
1週間位休みを取って新婚旅行先を再び訪れることを考えてましたが、ちょうど女房が海外出張で行っちゃいました。
まぁ、そんなに家を空けることもできませんし、仕事を休むのも無理でしょうから、所詮妄想でしたが。
日帰りですが、ぶらっと行って、そこそこ名物を楽しめました。平日バンザイです。

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/14642/48589531/
何シテル?   08/09 15:20
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation