• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 Q1.あなたの愛車を教えてください。

2006年式 トヨタ アルファードハイブリッド ATH10W


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

子供は三つ子でして、家族を乗せるにはこのサイズのクルマしか選択肢はなく、広さ的には十分満足してます。普通に走る分には静かですし、燃費もそこそこいいし、電動だけど4WDだし、最高のファミリーカーだと思ってます。

あまりに静かすぎてクルマを運転してる感が薄いので、何度かマフラーを換えました。今は柿本です。車高を下げる趣味はありませんが、走行安定性を求めて車高調を入れました。今は2セット目のRSRです。

走りが今イチでしたから、当時、あちこち回ってチューニングの相談をしましたが、どこも相手にしてもらえませんでした。ある店で、エンジンに手を入れるなら1000万円以上は覚悟しろと言われて断念しました。今は、MINICON入れてハイオク仕様にしたら、ドン亀から普通の亀くらいになってるので、それで満足しています。

クルマの見た目を変えたくないので何年か純正ホイールのままでしたが、それだと雑誌の取材をしてもらなかったのは悔しかったですね。その後、RAYSのCHALLENGE F-ZEROを入れました。今はCE28Nです。

エアロ系は好みませんが、リアバンパーはS系純正に換えてます。ユーティリティを向上させるキャリア系は大好きで、ルーフボックスリアラダーはお気に入りです。そろそろ痛みが激しくなってるのでTERZOのリアラダーが再販されることを願ってます。

現在、新車から13年半、16万5千km乗りました。実は先日、次のクルマを契約しましたが、納車まで半年と言われました。最後まで家族でしっかり乗ってやりたいと思います。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
ブログ一覧 | アルハイ | タイアップ企画用
Posted at 2019/08/24 12:51:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation