• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

WindowsXPのインストールCDにSP3を適用

WindowsXPのインストールCDにSP3を適用 一昨日、普段使っている2台のPCのWindowsXPをSP3にアップデートしましたが、特に不具合もなかったので、クリーンインストールに向けてXPのインストールCD自体をSP3化しました。
やり方はネット上にいっぱい載っているのでここでは省略しますが、できあがったCDイメージが700MBを超えちゃったので困りました。CD-Rは基本的に700MBまでですからね、これでは焼けません。

悩んだ結果、CDイメージ化のソフトによってできあがりの容量が異なることが分かりました。最初使っていた「mkisofs.exe」だと710MBですが、「cdimage.exe」を使うと671MBです。これならCD-Rに焼くことができます。この「cdimage.exe」は今は配布が止まっているようで探すのに苦労しました。

そういえば、SP2化したときも同じことで悩んだのを思い出しました。でも、今見てみると容量は681MBと少々多めですから、また別な手を使ったみたいですね。ハハ、、、もうすっかり忘れてます。次の時もこうしてまた悩むんだろうなぁ。。。(^^;
ブログ一覧 | パソコン・デジカメ・携帯 | 日記
Posted at 2008/05/15 23:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

この記事へのコメント

2008年5月16日 11:45
こんにちは

こんなことが出来るんですね(^.^)1枚にしたら便利ですね。

私は、1回もインストールし直した事が無いので・・・・・

私も勉強して作製してみましょ(^^)

何かの時はご教授お願いします<m(__)m>
コメントへの返答
2008年5月19日 1:39
いらっしゃい。
OSの再インストール後のウィンドウズアップデートの時間短縮が主な目的ですが、かつてウィルス対策ソフトを入れてなかった頃、アップデート中によくウィルスにやられまして、その対策用でもあります。
また、セキュリティ上、ネットにつなぐことができないPCは、とかくアップデートが面倒ですが、これなら一気に逝けます。加えて複数台のPCへの再インストとなると、この方が断然楽です。

プロフィール

「鎌倉といえば、大仏なぅ。」
何シテル?   05/04 13:24
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation