• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

Japan Mobility Show

モーターショーはもうオワコンなどと言われながらも前回行ったらナカナカ楽しめました。
今年も話題は多そうで楽しみです。

大人の付き合いで手に入れた招待チケット。
会社の取引先のメーカーが出展してまして、お願いしていただきました。
お土産買ったらプラマイ0なんですけどね。
でもそこは大人の嗜みというかマナーですよね。

Posted at 2025/10/29 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月27日 イイね!

ガリッと

やっちまたぜ…


機械式駐車場に停めたのだけど、出る時に下の横にあるガイド?みたいな所に当ててしまった…
10年以上使ったアルミホイールでそろそろ新しいのが欲しい…なんて思っていたけど傷を付けるつもりはなかったからね。
遠目で見ればそれ程目立つ傷ではないけど自分の不注意にがっかりだせ!
Posted at 2025/10/27 19:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月24日 イイね!

腑に落ちない

新聞の記事だったかな。
ノルウェーでは新車販売の98%以上がEVになったそうです。
背景には補助金だったり、水力発電など再生可能エネルギーだったりで温暖化ガスの排出がとうのこうのとか…
ただそれを財政的に支えるのは北海油田のガスや原油の販売からくる利益というからいかかなものかと。
自分は環境問題を考えてますよと言いながら温暖化ガスの原料を売る。
なんか腑に落ちないですね。

Posted at 2025/10/24 22:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月18日 イイね!

何故かEV乗ってます

先週に続き今回はトヨタbZ4XとホンダのN-ONEeに試乗しました。
メーカーディーラーが集まった新車フェスティバルというイベントです。
会場は奇しくも先週のBYD試乗と同じ場所。
コースは少し違いますがまぁ同じような感じです。

bZ4Xは旧型になります。
会場には新型が展示されてました。
新型は走行可能距離か大幅に増え値段も下がったトヨタの本気EV。
性能はもちろん値段でもBYDなどとタメ張れるじゃないですかね。
さて感想ですが、スタイリングトインテリアはBYDシールの方が好き。
EVらしくアクセル踏み始めからトルクが立ち上がり、一瞬頭が後ろに持っていかれますが、グンっとくる感じはBYDの方が強いかな。
加速感はシールの方が強く実際速い感じがします。
比べればという話でbZ4Xが遅いわけではありません。
乗り心地はbZ4Xの方かな。
シールも悪くないけどbZ4Xの方が洗練されてる感じ。
シールはタイヤのコツコツ感みたいなの感じたんですよね。

サクラより走る軽EV。
さすがにシールやbZ4Xと比べてマイルドですがEVらしい走り感があります。
軽ターボ並み?

さて乗ってみればEVはもう特別な車ではありませんね。
エンジンの回転と共に盛り上がる力強さなんてありませんが、アクセル踏み始めからドンっとくるトルク感加速感はクセになります。
昔日産がリーフと180SXを加速競争させて炎上したCMがありましたが、実際EVは速いです。
トヨタはこれからもEVの性能向上価格の低下を実現させてくると思います。
自分がEVに乗る予定はありませんが、もし乗るならトヨタかもしれませんね。


Posted at 2025/10/18 22:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月17日 イイね!

次期カローラが格好良すぎる件


最近ネットてよく流れる次期カローラのコンセプト。
(写真を見る限りですが)格好良すぎませんか?
ナンバープレート着けたらダサくなりそうですが、スポーティで走り楽しそう。
GRカローラセダン希望します。
まぁ現物見たら…なんて事もありますが。
前回のモビリティショーでしたっけ?
トヨタがEVのコンセプトカーの大量展示をしたのは。
その時に発表されたコンセプトカーに近いテイストを感じますね。

デザインというかスタイリングは人の好みはあるでしょうが、近頃のトヨタのスタイリングのテイストは悪くないと思ってます。
好き嫌いは別にして低く見える。
実際に低いのでしょうが排気管などをボディ底面より出ないようにしてボディを下ろし数字以上に低く見えます。
SUVですらも腰高感はなく安定して見えます。
あと車作りに割り切り感を感じます。
車種の多いトヨタならではかもしれませんね。

さてもう少しで始まるモビリティショー。
行くのが楽しみです。
Posted at 2025/10/17 22:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 8 91011
1213141516 17 18
1920212223 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation