• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

部品を外す。

部品を外す。 タービン、EXマニ、etc、外しました。

掃除が大変そうです。

まだまだ、先は長い。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2008/11/01 17:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルな1日
のにわさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

絶景を探して
THE TALLさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2008年11月1日 17:59
連休は作業にかかりっきりですか?朝夕めっきり冷え込むので、お体気をつけて(^0^)b
コメントへの返答
2008年11月1日 23:24
ありがとね。
ボチボチ行きますわ。
2008年11月1日 18:15
消化剤は錆びるのでお掃除大事ですね。
いったんEg降ろした方が綺麗に・・・(爆)
コメントへの返答
2008年11月1日 23:26
Eg降ろすのは、ブローした時だけ!(笑)
2008年11月1日 19:48
ゴムホースなどは消化剤大丈夫なのかな~??

ホースが大丈夫でも、バンドは換えておいた方が後々のトラブルが回避出来るのでは??

(-_-)b
コメントへの返答
2008年11月2日 0:03
ゴムホースは新品取り寄せてますよ。
純正バンドは点検、ステンバンドは、掃除だけですね。
2008年11月2日 0:02
いや、ヒーターホースのやつです!

(^^)v
コメントへの返答
2008年11月2日 0:03
多分そうじゃないかと書き直したら、丁度コメ来た。(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation