• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

ログデーターを見てみる

ログデーターを見てみる 先日の猛練条件でのデーター。

50秒ほどのコース。

常に横Gが有るようなコース設定。

おっちゃん号は FD5速。 ファイナル4.1。 Rタイヤ225/45-16。 での話。

①から②で、1~3速。 ②から⑥まで3速。 ⑥からゴールまで2速。

エンジン回転数的には、②から⑥まで2速でカバー出来ますが、

その回転数のパワーは猛練コースでは使えない?ので3速。

ログデーターを見てみた。

スタートから1速2速はアクセルコントロール、3速で全開。

その後はゴール手前までアクセルコントロール。

アクセル開度50㌫を越えたのは全体の14㌫。

その内、アクセル開度100㌫は4秒ほど。

パワーの要らないコースです。(笑)



ブログ一覧 | 猛練 | クルマ
Posted at 2009/01/21 19:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
もへ爺さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 20:34
トラクションコントロールの開発が急がれるのでは?笑

コメントへの返答
2009年1月21日 21:47
確かに、
このコースでは人間トラコン難しいですわ。(笑)
2009年1月22日 6:58
あの車で、アクセル開度100%を4秒も!!!

さすがでですね。

(^m^)b
コメントへの返答
2009年1月22日 19:29
アクセル全開でもエンジンは全開になってませんから。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation