• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月15日

WPC加工済みミッションギヤ

WPC加工済みミッションギヤ タックインより画像を入手しましたので、画像UP。
画像は、メインドライブギヤ、2速、3速ギヤ、カウンターギヤ、
画像には有りませんが5速ギヤも加工しました。
WPC加工ミッション、全体がグレーになってます。
加工した気分にさせます。

ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2006/02/15 00:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【OSでSOS】 From [ きょうのげっと!! -出勤前チューンで ... ] 2006年2月15日 17:40
先日、ガレージピークス(飯能市)にげっと号を置きに行った時に ガレージの片隅にそのブツはありました。 この日から社長の奈良さんは盆休みに入っていたので、 誰にも聞けなかったのですが、おそらくげっと ...
ブログ人気記事

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年2月15日 0:46
イカにも「加工済み」ですね!
これでnbターボさんの要求にミッションがついてこられるか!?
コメントへの返答
2006年2月15日 18:05
要求について来て欲しいですねぇ~!!
2006年2月15日 17:51
加工完了おめでとう(?)ございます

暫くはミッションオイルにWPCが混じってオイルの色が
グレーに変わるんでまめに交換が必要鴨デス

私も今のOSクロスが砕けたら引退も考えられるんで nbたーぼさんのレポートを今後も参考にさせていただきます
m(__)m
コメントへの返答
2006年2月15日 22:43
了解!オイル交換マメにします。

OSクロスを入れても、メインドライブギヤは、ノーマル使用ですから、
メインドライブギヤがWPC加工で持つなら、
他のギヤも持つような気がするのですが?
2006年2月15日 22:28
ミッションが壊れなくなったら、今度はドライブシャフトがヤバそうですね。
コメントへの返答
2006年2月15日 22:45
その前に、デフケースのアーム部分にクラックが入ります!
だから、マメに点検必要です。(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation