• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月15日

ノーマルとWPC加工の比較

ノーマルとWPC加工の比較 通常使用ノーマルギヤとWPC加工ギヤです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/02/15 23:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨カブトムシ✨
Team XC40 絆さん

7/17 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旅の思い出2
セブンC43AMGさん

ひまわりの向こうの富士山を追いまし ...
pikamatsuさん

期日前投票行って来たよ。
ベイサさん

給油と偶然のミラー番
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年2月15日 23:19
さすがBシリーズ、奥が深そうですね!!! ある意味、4A-Gよりも玄人!って感じがします。
コメントへの返答
2006年2月15日 23:42
ロードスター、パーツが有るようで、無い?(笑
2006年2月16日 0:13
「ギヤの比較」と当たり前のようにおっしゃってますが、普通のヒトはなかなかこんな画像を撮影出来ませんね(^^;)
コメントへの返答
2006年2月16日 0:17
いやぁ~、比較しなくて済む方が健全だと思いますが?(笑
2006年2月16日 7:14
ギヤ屋さんに勤めているので、ギヤのことには興味深々です!

元々研磨してあったところってWPC加工したあとはどうしてあるのですか?再研磨ですか?そのままですか?
コメントへの返答
2006年2月16日 20:10
色がグレーになってますので、そのままでしょう?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation