• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

RCCまで、5日

RCCまで、5日 R888のパターンを変更する為、

友達のアクエリアススポーツまで行って来ました。

タイヤカッターでグルービング。

車高を上げ、

フロントブレーキパッドを2種類混合して、エア抜き。

アクチュエーターロッド調整後のブーストチェック。

後は当日を迎えるだけ??????
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2009/06/07 21:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

G-SHOCK GW-5600B ...
揚げ職人VIPさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 21:24
“彫りもん”入れてかたぎの生活とお別れでっか!?

(^w^メ)b
コメントへの返答
2009年6月7日 22:52
少しの間ですけどね。
2009年6月7日 21:33
おぉ!
ヘビーウェットなら勝機が、、、
コメントへの返答
2009年6月7日 22:53
雨にも負けず。(笑
2009年6月7日 22:17
真ん中の溝を二本にしたらZ1に見えなくも・・・
コメントへの返答
2009年6月7日 22:53
そう言われてみれば、........。
2009年6月7日 22:27
え!!オッチャンって「彫りエモン」だったんですか!?
コメントへの返答
2009年6月7日 22:54
タイヤならお任せ?(笑
2009年6月7日 23:24
タイヤカッターまであるのですね…
カットスリック作れますね(笑)

さてはおっちゃんはF1放送待ちとみた
コメントへの返答
2009年6月7日 23:30
昔はカットスリック作ってましたよ。

F1は9時スタートだから、とっくに終わったよ。(笑
2009年6月8日 7:24
かっこええ!僕と同じタイヤがこんな姿に…

そう言えば昨日某所に215/45/17のスリックありました
コメントへの返答
2009年6月9日 1:05
苦肉の策ですわ。(笑

サイズが大きいですね。インテ用?
2009年6月9日 6:31
正解です
インテって言ってました
コメントへの返答
2009年6月9日 20:41
やっぱり~♪

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation