• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

仮始動

仮始動 サージタンク取り付け終了。

思ったより、ゴムの伸びが大きい。(汗

ポートに飛び出してない事を祈る。(笑

ISCVベースにニップルを取り付け配管。

ISCV固定ブラケット作製、塗装。(明日にでも取り付け可か?)

何事もなくアイドリングしております。

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/08/02 18:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 20:42
やはり早いですねw
流石です・・・。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:28
ありがと。

効果が出れば良いのですが、
2009年8月2日 21:34
アルミのインダクションボックス、厚みは何ミリぐらいですか?
コメントへの返答
2009年8月2日 22:29
5mm位あります。
だから、結構重いですわ。
2009年8月2日 22:40
ぷっくりしてるッ
コメントへの返答
2009年8月2日 22:52
グラマーでしょ。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation