• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

強化アクチュエーター取り付け

強化アクチュエーター取り付け 強化アクチュエーター取り付けです。

本来、ブラケットはタービンに取り付けですが、

今回はシリンダーヘッドからステーを出し、取り付け。

適当にロッドを張ってますので、走行チェックへ~
ブログ一覧 | タービン | クルマ
Posted at 2009/09/10 19:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 7:30
おりぼーさんのブローオフ音に勝てるでしょうか(謎笑
コメントへの返答
2009年9月11日 21:08
うぅ~ん解らん(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation