• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

配線図

配線図 次期、機械に頼ろう作戦。

ソレノイドバルブの配線図でも。

ストレートではブーストの鋭い立ち上がり、高ブースト。でもコーナーではブースト要らない。(笑

両立させるには、強化アクチュエーターのみでは無理。



ブーストと回転数制御のFポン可変用リレーを利用して、ブースト0.3までは鋭く立ち上がり、そこから

先はブースト開放ってな事を考えてる。

ON OFF はハンドル上のボタンにて。

ピロボール早く来てよ~。 
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/10/02 19:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 7/23
とも ucf31さん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

ニー。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 22:32
そろそろトランスフォーマーに出演できるんじゃないかと?(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 23:13
例のGセンサー、モノになればさらに良しなんですけど(笑

後は、シケインを飛ぶだけね(爆
2009年10月2日 23:29
007に出てみては(^0^)/
コメントへの返答
2009年10月3日 0:17
OIL噴出装置もいるな。(笑
2009年10月4日 0:02
段々と “マッハ号”化しているような。。。。

そのうちに丸ノコが飛び出して来そうですな!

(^m^)b
コメントへの返答
2009年10月4日 0:58
人間が飛びださないように気をつけますわ。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation