• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

バルタイ検証1の答え?

答え合わせ。

IN102 EX110 の方が

3000~4000加速は  0.4秒ほど速いです。

4000~5000加速は  ほぼ同じ。(0.07秒遅い)

5000~6000加速は  ほぼ同じ。(0.05秒速い)

6000~7000加速は  0.1秒遅い。

データー条件は20分ほどのインターバルですので、まあ正確かと?


ストリートなら、 IN102 EX110 を選択する方が良いようですね。

サーキットで、3速4000rpm以下を使わないなら、IN110 EX102 が良いです。

上記のバルタイは5000rpmをピークに7000rpmまででブーストが0.1たれます。

IN102~110 EX102~110 の組み合わせを根気良くテストすると。

ブーストがたれないバルタイが有るのです♪

そ れ は   @@@@@@@@@@@     続くなのか?(笑)



ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2010/02/20 19:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車2025.7.20
あきら508さん

★7月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お祭りお手伝い終了です♪
kuta55さん

友人の新たな相棒。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 19:24
むむぅ 楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2010年2月21日 0:05
もう、知ってるんじゃないの(笑)
2010年2月20日 19:30
外した~!
精進します。
コメントへの返答
2010年2月21日 0:06
INバルタイの変化が影響大きいですね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation