• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

スペーサー作り

スペーサー作り クラッチディスクの厚みが1枚あたり、1.5mm厚くなりますので、3mmのスペースを稼がなくてはいけません。

アルミカバーを購入すれば、カバーで3mmのスペースを稼いでいますので問題ないのですが、

スチールカバーではカバーの間にスペーサーが必要です。



そこで、3mmの鉄板を切り出し作業。



レーザーカッターとかあれば簡単なのに。
ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2010/03/09 20:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年3月9日 20:25
3.2mmなら、言っていただければ切れましたよ~w
コメントへの返答
2010年3月9日 20:38
ありがとね~。
頭に浮かんだんですけど、(笑)
実は3.2mmです。^^;

複雑な形の時はお願いします~。
2010年3月9日 22:00
てーか前からおもってたんですけど
おっちゃんガレージに旋盤据え付けですか?
コメントへの返答
2010年3月9日 22:19
仕事で使うから、35年前からあります。
インチ表示の年代物です。
精度を求める時は外注です。^^;

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation