• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

そうにゅう~♪

そうにゅう~♪ クランクシャフト先端延長加工作業。

旧クランクシャフトの先端をカットして

圧入出来るように加工、新しいクランクの先端も加工。

キーをガイドにボルトで圧入して行きます。



コレで安心のプーリーと面になりました。

後は補強溶接して完成♪




もうすぐOASISですよ~♪


5月9日 グリーピア三木



ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2010/04/18 19:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 21:04
δ(・ω・`)ナルホド…
流石の技ですね。

コメントへの返答
2010年4月18日 21:50
コレで、少しは安心?
2010年4月18日 23:10
円周溶接だけじゃなくて、圧入もプラスで芯だしですかー

さすがです!
コメントへの返答
2010年4月18日 23:14
9000rpm対応ですから?(爆
2010年4月19日 0:16
これは、、ステキですね!!

新しいクランク側が凹ですかね、、どうなってんだろ。。
コメントへの返答
2010年4月19日 0:31
5mmしか架かってないプーリーってねぇ~。

新しいクランク側が凹ドス。
2010年4月19日 15:18
今年はOASISは鮪も私も欠席です(^-^:
皆さんにお会い出来ず残念です
コメントへの返答
2010年4月19日 20:29
残念ですが、
仕方ないですよね。
そちらの方へ行く時はぜひ会いましょう。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation