• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

コレクタタンク組み立て

コレクタタンク組み立て 500ccポリタンクにアルミ配管2本とゴム配管1本取りつけ。

アルミ配管はリターン用とガス供給用。

ゴムホースは吸い上げ用。

ゴムホースにしたのは、ガソリンの偏り方向にホースが移動するように。






コレクタタンクとフューエルレベルゲージをブラケットに仮付けすると



当然、このままでは入りませんので、タンク内で組み立て。



ブラケット固定は電気工事用クランプ。

コレクタ固定はインシュロック。
ブログ一覧 | 燃料関係 | クルマ
Posted at 2010/09/02 20:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス車検入庫
彼ら快さん

毎度のことですが
wakasagi29_さん

かみさんの友達
アンバーシャダイさん

YouTube動画up 灯るオレン ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

秋ですね~秋桜
シロだもんさん

Oh So Elegant.
わかかなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation