• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月29日

保護カバー

保護カバー 従来のアルミ製の保護カバーを外して、

タービンに直接カバーしてみました。









作業過程は下記にて
ブログ一覧 | タービン | クルマ
Posted at 2010/09/29 20:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

おはようございます。
138タワー観光さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年9月29日 20:35
排気温度が高く保たれて、排気の流速が高くなるのでパワーは僅かですがアップする方向に。

でも、ハウジングの寿命は短くなりますが。。。。

(^o^)b
コメントへの返答
2010年9月29日 21:28
そうですよね^^;

おっちゃんより寿命長けりゃ良いのですが(笑
2010年9月29日 20:51
なんと手作りですか(笑)
コメントへの返答
2010年9月29日 21:29
パワードbyおっちゃんですから^^

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation