• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月04日

今月のミニサーキット走行予定?

車も治り、タービン交換も済ませましたので、サーキットテストに行かなくてはいけません!

そこで、来週は広島のタカタへ初走行です。
秋の運動会参加を予定してますので、偵察をかねての走行です。
ただし、雨天順延です。おっちゃんの車はエアコン無いので、夏の雨降りは、NGです。(笑)

その後は、鈴鹿ツインへ前回とどう変わったか比較テストです。

問題は、車の変化にドライバーが対応出来るか否か?(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/07/04 23:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

醍醐味!
shinD5さん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2006年7月5日 0:08
エアコンないって・・・サウナ状態?ふらふら

で、なんでピンクに変えたんですか?
イメージがかなり変わりましたねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年7月5日 0:19
ロードスターの床からの暑さは凄いですよ!

気分転換です。(笑)
取っ付き易くなったでしょ?
2006年7月5日 0:28
がんばって車の進化に対応してくださいませ☆
コメントへの返答
2006年7月5日 0:35
頑張っては見るけれど(笑)
2006年7月5日 0:31
このピンクは、あのクルマでちょっとこわいです・・・
コメントへの返答
2006年7月5日 0:36
もう少しで、慣れるかと?(笑)
2006年7月5日 1:30
時々「エアコン無くても良いかな?」なんて血迷ったこと思う時がありますf^^;
コメントへの返答
2006年7月5日 7:59
止まる事が無ければねぇ~?(笑)
2006年7月5日 6:14
やっぱトランク搭載型のスポットクーラーを開発ですね!
(^o^)/
コメントへの返答
2006年7月5日 8:04
ホント、軽四用を巧く組み合わせて作りたいですね?
2006年7月5日 7:41
おっ。予定が合えばご一緒させて頂こうかな・・・。行こうと思いながら、雨がねー。やみませんねー。
コメントへの返答
2006年7月5日 8:06
来週、水曜日の予定です。
今週、あんまり雨降ると、スケジュールがやばくなるんですけど(笑)
2006年7月5日 10:49
スズカツインもですか!
行きたいなぁ・・・・・ハーフコースですか?
コメントへの返答
2006年7月5日 14:00
ハーフコースです。
前回走ってますので、直接比較出来ますので、便乗しようと思いまして。
天候を見ながら後半の土曜日に皆さん行かれるようです。

2006年7月5日 19:57
無事、復活されたようですね、
仕様変更もなされたようで、調子良さげでなによりです。

ミニサーキットリストにTWIN Gコースも予定されているようですね、
日にちが合えばご一緒いたしますね、

先日のおりぼーさんとのコソ練でGコースの感じはかなりつかめましたので、良い感じでランデブーできると思います。

また予定が決まったらご一報をよろしくです。^O^m

コメントへの返答
2006年7月5日 20:01
解りました。
いきなりの予告になるかも知れませんが?(笑)
2006年7月6日 21:41
お、-復活、オメデトウございます。行きますか~!
私も、と、言いたいところですが、(泣)
今は、ちょと無理みたいです。
ガードレールに名前は、入れたんですか?(笑、ゴメンナサイ)
コメントへの返答
2006年7月6日 23:15
それも、確認しないとね。(笑)
2006年7月6日 23:44
ちは~
鈴鹿ツインGコースでしたら、私もランデブーしたいなぁ~
土曜 or 日曜だったら是非お誘い下さいねぇ~!
コメントへの返答
2006年7月6日 23:45
ブログにて予告しますね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation