• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月05日

プチ修理

インタークーラーは、工具台にもなってますので、コアの上に新聞紙を載せて置いてるのですが、フィンが潰れてしまいます。(今度は、しっかりした板を置く事にします(笑))
で、作業前のインタークーラーです。



そして、罫書き棒を駆使して、修正しました。



これで、少しは冷えるかな???

バイク用電動ファン取り付け予定ですが、物は誰かさん待ち(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/07/05 14:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年7月5日 20:53
>(今度は、しっかりした板を置く事にします(笑)

置き忘れに注意してね。(笑)
コメントへの返答
2006年7月5日 21:53
つい、面倒になって、(笑)
2006年7月5日 21:25
私以前に中東のイエメンで、大型のディーゼル発電機のラジエターの潰れたフィンを直したことが有りますが、丸2日掛かりましたよ。
(^o^))
コメントへの返答
2006年7月5日 21:54
確かに、大型重機などは畳一枚くらいはありますからねぇ~。
2006年7月5日 21:45
ラヂエターも、よくこんな状態になってますよね
たまには補修しようかな?
コメントへの返答
2006年7月5日 21:55
A型には、多少の妥協を許さないと、何時までも終わりませんよ?(笑)
2006年7月5日 22:57
こんばんは!
ウチのバイクのラジエーターにはコアの前に金属のネットを付けてますが・・・。
そんなんは「美学的」にダメすか? ^^;
コメントへの返答
2006年7月6日 1:50
風が抜ける方ですので、本来の使い方なら問題ないわけで、
工具置き場にするおっちゃんが悪いんです。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation