• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

クロ

クロ 精悍なクロ、

もとい、汚れ対応保護色です。^^;
ブログ一覧 | メテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/15 23:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

【シェアスタイル】第5回023pr ...
株式会社シェアスタイルさん

FC-WORKS10月オフに参加し ...
つよ太郎さん

CANインベーダーによる車両盗難
パパンダさん

秋の一大イベントへ、出発します。
skyipuさん

ドライブの無い休日 退屈な休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 14:14
どなたのロードスターのフロントキャリパーでしょうか?
キャリパーの色付は脱脂が大変そうですよね
私のは、横着して軽く洗って耐熱スプレーでステンレス色にしたのですが、数ヶ月で元のと見分けがつかなくなりました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月16日 20:17
向日葵さん号のメンテナンスです。^^
キャリパー温度が100℃になる事はないと思われますので、普通の塗料で十分と思ってます。(笑
2011年5月16日 21:29
言って下さいよ~!!

今朝、見たら黒かった…( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年5月17日 0:10
えっ、トランクにブツがあったけど気がつかなかった?
何色塗っても、同じ色になるかと^^;
2011年5月16日 23:03
やっぱり赤かゴールド^^
コメントへの返答
2011年5月17日 0:11
ノーマルキャリパーは黒子に徹しなきゃ^^

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation