• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

パドルシフト

ynさんから、NB用整備書からATの部分をPDFにて送って頂きました。^^

まず、トラブルシューティングからソレノイドバルブの動きを推察。

2個のソレノイドバルブのON、OFFの組み合わせで1~4速を構成してるもよう。

それだけを考えるとパドルシフトに出来そう。^^

しかし、電脳な方の協力が必要。m(_ _)m

まだ読んでなく分からない事、

1速、2速でロックUP出来るかが不明。

ロックUP状態でシフト出来るのか?



ブログ一覧 | 制御 | クルマ
Posted at 2011/10/24 00:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「スーパームーン」
揚げ職人VIPさん

家族を巻き込み、紅葉🍁みるるん。 ...
KimuKouさん

友人とツーリング2025/11/2
次元小次郎さん

【入間基地航空祭2025】
スーパーファントムさん

ユニクロ 雑感 必ずファスナーが壊 ...
別手蘭太郎さん

‼️鹿児島グルメ旅Part1‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 7:10
マツダのトルコンATにはオーバードライブを
切った時にHOLDモードになるのがあります。
NBやFD3Sもそうでした。

ここもチェックしておいた方がいいかも?
ロックUPされたようにレスポンスが全然違います。
ただ自動的にシフトアップしませんから、なにか
官憲があるのかも??
コメントへの返答
2011年10月24日 19:25
HOLDモードはロックUPされますね。
2速などは主にエンブレ対策かと。

で、1速ですがHOLDモードを解除するとシフトダウンポイントが10kmほど高くなるようです。
コンピュータに車速を実際より低い目に騙せばキックダウンしやすくなる感じですね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation