• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

理解が深まったぁ~?

ATミッションの理解が1歩前進。

下の画は上がNB用ATミッション、下がFD用ATミッション。



アクセル全開におけるロックUP領域が違います。

NBの方は3速に切り替わる寸前の2速でもロックUPしてます。

対して、FDの方は4速に入るまでロックUPしません。

これから、推測するに、パワーを上げた場合は全開加速においてロックUPは厳しいもよう?

遊星歯車やディスクの負担が大きいのでしょう?

ロックUPはクルージング領域のみとする事にしよう。

ブログ一覧 | 制御 | クルマ
Posted at 2011/11/02 20:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非是非使ってみたい
mshimaさん

【グルメ】一人でさくら水産へGO! ...
narukipapaさん

桜島SA
ジョゼフさん

10/10)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

✨そんなことじゃ きっとね✨
Team XC40 絆さん

カラダは大事だよ。目がクルクル回る ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 0:10
ロックアップしないと燃費が・・・?
コメントへの返答
2011年11月3日 0:17
通常走行低負荷はロックUPしますよ。^^

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation