• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

ウエイト取り付け準備

ウエイト取り付け準備 友達の会社で使わない物をもらいました。

直径250mm厚み35mmの鉄材を加工。

スペアタイヤを止めるセンターの出べそをクリアする為に穴あけ。

取り付けはセンターからオフセットさせます。



裏側は固定用ワッシャーの厚みを沈める為に5mmほど肉抜き。



後、鉛ウエートとの固定用穴開けとかは後日。

大阪は平和な日々です。
ブログ一覧 | ウエイト | クルマ
Posted at 2014/02/16 17:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

熟睡できず
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation