• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

スプリットファイヤー

スプリットファイヤー セミダイレクトイグニッション交換後も順調ですので、
プラグコードの交換です。
ノーマル比○倍の火花とか書いてますけど、
ものの本によりますと、必要以上の火花は無駄とか書いてましたけど?
どうなんでしょうね?






汎用出力、悩んでましたけど、G-502氏があっさりと解決してくれました。
しかし、おっちゃんが触るとやばいので、帰省された時に、やっつけて頂く事に。
アナログな部分しか解らないおっちゃんでした。(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/12/21 20:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 20:33
過大電流が流れる回路なら抵抗の小さいコードは効果有りそうですが。。。。
高電圧・小電流ではどうなんでしょうかね?
(^o^)
コメントへの返答
2006年12月21日 21:02
劣化は確実にしますので、何処で見切りを付けるかですね?
2006年12月21日 21:56
おいらも使ってますが、…何か!?…(笑

詳細はわかりませんが、
電流が安定すればいいと思い装着しました。
実際のところは(謎)の世界ですね!

調子は良かったように思いますよ。(笑
コメントへの返答
2006年12月21日 22:19
安心しました??(笑)


なぜか、ノーマルを買う発想にはならないですよね?(謎)
2006年12月21日 22:02
「ノーマル比●倍の火花」で完全燃焼促進・出力アップ・燃費向上が見込めてマイナス要因がないのなら、メーカーが採用するような気がします(^^;)
コメントへの返答
2006年12月21日 22:20
でも、ノーマルを買う気にはならない。(笑)
2006年12月22日 2:01
お正月お会いするのを楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2006年12月22日 22:54
おっちゃんのフリーダムが進化?するのを楽しみにしてます。(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation