• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

タービンカバー

タービンカバー 少しずつ夜なべ?して50mm幅耐熱バンテージを0.28mmのステンワイヤーで編んで繋ぎアーチ形状を作り。
手元のアルミ板を加工してタービンカバーを作り。
アルミ板カバーの内側に加工した耐熱バンテージを縫い付けて完成。
バンテージ提供のynくんありがと^^
アルミ板取り寄せて1枚物で作ればかっこよくなるけど、作り直しません。(笑
ブログ一覧 | 作り物 | クルマ
Posted at 2015/09/19 14:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜マリノス!
レガッテムさん

SA-GIRLとしよう
SNJ_Uさん

淡路島伊弉諾神宮、エクシブ淡路島へ
mimiパパさん

10月1日からキイハンターの再放映が
パパンダさん

モールス雲誰に宛てたか秋の空
CSDJPさん

【ラーメン新世】生麦店に行ってきま ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation