• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

今日の作業は頑張った。

今日の作業は頑張った。 半日かけて、直径10cm長さ10cmのアルミ材からサージタンクの先端部分を旋盤で削り出しました。
アルミ削りカスがゴミ袋一杯になりました。(笑)
これをサージタンクに溶接します。





その後は、何時もお世話になってるタックイン99さんへ、
在庫エンジンをお借りして、
ミッション搭載の為の採寸をしました。
ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2007/01/14 19:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 20:02
タックインさんにミッションOHのことで聞きにいこうかと思いつつ、行けなかったのですが来ていたのね!
こんなパーツがサラリと手持ちで出て来るところかせ流石ですな!
(^^)
コメントへの返答
2007年1月14日 20:24
寒かったので用事が済むと、HIDEさん作業してるかなと思いながら、お家に帰ってごそごそしてました。(笑)
2007年1月14日 20:45
こんなパーツも手作りとは。。。

何でも作ってしまいそうな勢いですね。
コメントへの返答
2007年1月14日 20:55
しかたなく作ってると言う側面も(笑)

2007年1月15日 0:07
イイ仕事してますね!
コメントへの返答
2007年1月15日 0:16
ありがとうございます。
後、5日ですのでピッチを上げないと、(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation