• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

6時間

6時間 今日は昼から6時間、ナビシートに座ってました。(笑)
まずは、作業前です。
グローBOX内に、思いつくままに押し込んでいますので、整理です。






まずは、分解します。
壊れたデッキも交換です。


途中で、GEN氏にどうやったっけ?なんてTEL聞きながら、作業を進めます。
7時になりましたので、ギブアップです。(笑)
80㌫位は出来たかな?


作業内容は、
デッキ交換
デフィーコントローラー移設
燃料ポンプ用切り替えリレー取り付け
1速用ブーストコントロールリレー取り付け
2速用ブーストコントロールリレー取り付け
1~5速用ブーストコントロールリレー取り付け
スクランブル用リレー取り付け(スクランブル優先機能)




ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/03/11 20:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 20:17
配線に名札が付いてるし、配線の接続部分のキャップが、流石は○気屋さん。
しかし、凄まじいばかりの配線の束ですね。
光通信にして配線の軽量化なんてどう??
(^o^)/
コメントへの返答
2007年3月11日 20:27
配線の束を確認しながらの作業ですので、思ったより時間が経つのが、早いですね。(笑)
2007年3月11日 20:31
6時間もすわりっぱなしだと、体が痛くなりませんか?
わたしなら、肩こりをおこしますどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2007年3月11日 20:39
好きな事ですからねぇ~。(笑)
体が冷えましたので、ほげ~と、長風呂したいと思います。
2007年3月11日 21:27
ブーコンリレーの数に驚きです。(笑)
コメントへの返答
2007年3月11日 22:27
パワー調整が命ですから?(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation