• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月30日

サブ ウィング

サブ ウィング






今日は、作業がはかどりました!(笑)
3mmのアルミ板加工と、ドライカーボンウィングの仮合体です。
10年ほど前に一度作ってますので、2時間もあれば......。
翼端板は空気を一杯集める為に大きめ?
後は、アルミ板にカッティングシートをはるだけです?
ブログ一覧 | 空力パーツ | クルマ
Posted at 2007/05/30 22:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2007年5月30日 22:42
デカッ! (^o^)/
コメントへの返答
2007年5月30日 22:52
だから、サーキットバージョン(笑)
2007年5月30日 22:49
ほ、ホーミュラ系ですか?
コメントへの返答
2007年5月30日 22:54
昔のラルトF3のリヤウィングを流用ですわ(笑)
2007年5月30日 22:58
こ、、これを2時間で?!
コメントへの返答
2007年5月30日 23:08
アルミ板カットして、ウィングの位置決め、穴を片側10個あけるだけですから、
2007年5月30日 23:25
こんなにデカイのが必要なほど ですか。
すごすぎて 想像がつかないです。 (笑)
コメントへの返答
2007年5月30日 23:29
雨降ると、リヤのトラクション一杯欲しいですから(笑)
2007年5月31日 1:42
どひゃっ!

めっちゃ効きそう。。。

F3の羽なんかがころがってるトコなんか凄いですね~。


そういえばはなちゃんトコのガレージにも昔のCカーの羽が・・・・
コメントへの返答
2007年5月31日 13:50
雨、降っても良いようにネ!(笑)
2007年5月31日 7:25
トランク 凹みませんか?(汗
コメントへの返答
2007年5月31日 13:51
スペアがありますので、大丈夫?ですよぉ~。
2007年5月31日 18:43
地面に潜るのですか・・・・?

あ!
そろそろタイヤ2本交換お願いいたします・・。
コメントへの返答
2007年5月31日 19:59
まさか?(笑


サイズをオーダーするように。
2007年5月31日 19:54
凄い!!
確か、岡国で見た記憶が・・・
ロータリー号についてましたっけ?
コメントへの返答
2007年5月31日 20:01
記憶は正しいです。

NEWタイヤ欲しいです(笑)
2007年5月31日 21:04
げっ!
強烈!!
付いてる映像が見たいデス。
コメントへの返答
2007年5月31日 21:14
映像は、RCCかな?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation