• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

分解

分解 トランクからバッテリーが消えましたので、
トランク内を整理する事に、
おっちゃんのクルマのトランクには、デフポンプ、コンプレッサーなど入っており、暫定仕様で綺麗とは言えませんので、
まずは、ポンプ、タンク一体のコンプレッサーを分解して、セパレート化です。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/09/27 19:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動車デザインの妙
Zono Motonaさん

酒蔵ロードを観に行っちょりましたぁ ...
S4アンクルさん

セブン クルっと回った?のあとの点 ...
くね7さん

昭和記念公園のライトアップは凄かっ ...
物欲大王さん

今日はいい天気!!里山公園へドライブ
シロだもんさん

〆は米沢牛!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月27日 19:55
なんかパイプの感じがエアコン風ね!

(^o^)/
コメントへの返答
2007年9月27日 20:14
エアコンの2分配管と思われます?
2007年9月28日 10:40
バッテリーはいずこえ???
コメントへの返答
2007年9月28日 20:18
さぁ~、どこでしょう(笑)
2007年9月28日 13:41
私のトランクも別の意味でかなり、、
(^-^:アセアセ
コメントへの返答
2007年9月28日 20:19
ビックリ箱みたいになってるんですか?(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation