• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

エアーポンプ装着

エアーポンプ装着 しばらく放置していたエアーポンプの作業です。
ブラケットをトランク形状に合うように加工して、
後は、取り付けるだけ。









低騒音コンプレッサーのはずですが、予想よりうるさいです。
ただ、作動時間は短いので、まあまあですが、(笑)
まともな防振ゴムに交換してみる事にします。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/11/11 23:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

娘の車
パパンダさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

September
晴耕雨読さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 23:16
防振次第ではかなり静かになるのでは?

先日久々にNB号でセントラルに行って来ました(笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:46
そうあって欲しいです。

タイム、気になりますねぇ~。(笑)
2007年11月12日 7:25
これで。。ジャッキアップ???まさかね。。汗
コメントへの返答
2007年11月12日 18:02
チョット、圧力が足りませんねぇ~。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation