• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月14日

ブレーキを考える その2

ブレーキを考える その2 ブレーキ前後バランスは、フロント寄りになってれば、そう問題ないですが、
サーキットを走ると、コースとか雨などの時に、リヤブレーキの効きを良くしたい時があります。
その時は、ブレーキバランサが役に立ちます。
前後のマスターをシーソーの原理で、押しています。
支持点を変えるバーは室内に調整ワイヤーを引き込み、走りながら、調整出来ます。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/10/14 08:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】新潟へ!
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Commetブラウザが使用できる& ...
ヒデノリさん

ゆるりの森へ行って来ました。
waki8さん

10周年記念BBQオフを開催🍖 ...
コンセプトさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2005年10月15日 1:40
こんばんはーGENです。
IDもらわないとコメントできないんですね。
「玄」でちょくちょくおじゃまします。
コメントへの返答
2005年10月15日 3:48
お手数かけて、すいません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation