• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月17日

冷却を考える その3

冷却を考える その3 空気の取り入れ口にナンバープレートは、邪魔です!
そこで、ナンバープレートを一定速度から、倒れるようにしました。
材料は、ステンレス兆番、アルミプレート、そして、肝であるダンパーです。このダンパーは、ラジコンから拝借してきました。
スプリングのプリロードを変える事によって、可倒ポイントを変える事ができます。
夏のサーキット走行でも、ナンバーが無い時と同じ様にバッチリでした。
副産物として、オービス速度では、ナンバーが写らないくらい倒れてしまいます。(私は安全運転ですので、倒れる事は無いですが.....)
あくまでも、冷却の為ですから!!

右のダクトはタービンの吸入用です。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/10/17 20:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation