• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

吊る、貼る。

吊る、貼る。 Z33マフラーはデカクテ重い。
マフラー単品で揺らしてみると、結構動きます。
これでは、ブラケットも折れるはずです。
トラブル起きないと、対策出来ない所が、
プライベーター(笑)
前後の揺れを矯正すべくマウント追加です。




デカイマフラーは、トランク内をHOTにします。
ロードスター用の遮熱板では、役に立ちません。
この機会に、対策を、


断熱シートをトランク下面に貼りました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/03/12 18:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪魔の瞳がキョロキョロ動く「デビル ...
@Yasu !さん

New family car納車
福田屋さん

2024年問題を・・・ってもう良い ...
ヒデノリさん

仕事帰りにお菓子(822円分)購入 ...
usui771さん

見逃してくれよ
ひで777 B5さん

お久しぶりの帰宅風景🌕
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年3月12日 19:23
何処から何処までが、Z33マフラーですか?

本当にマフラーには困りますね(ぅ
コメントへの返答
2008年3月12日 19:58
画像に少し写ってるリヤのサイレンサー部分だけですよ。
2008年3月12日 19:30
マフラーって軽い方がエンジンの振動逃すんですかねぇ?
コメントへの返答
2008年3月12日 20:00
どうなんでしょうね?
純正マフラーの軽量化は進んでますね。
2008年3月12日 20:09
タイトルだけみるとアッチ系かと思いました・・・。
コメントへの返答
2008年3月12日 20:20
北極さんを思い?
タイトルを考える今日この頃(爆)
2008年3月12日 20:17
足がツッて、シップを貼る。。。。

じゃ、なかったのね!

(^m^)/
コメントへの返答
2008年3月12日 20:22
おっちゃんの年になると、
十分ありえる話ですが、(笑)
2008年3月12日 20:49
↑と同じオチを考えました。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年3月12日 21:41
おっちゃんへの仲間入り?(笑)
2008年3月12日 21:53
焦げる。臭う。。。(>ω<)
コメントへの返答
2008年3月12日 22:48
湯たんぽ未満かな?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation