• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月05日

足回りを考える?

サスペンションは、難しいですね。
かなり大雑把な書き方ですが、
ドライバーの好みやレベルに合わせるのが一番ですね?
サスにドライバーが合わせるのは?
他人がなんと言おうと、自分が楽しければ一番!

F1ドライバーですら、トヨタを見ても、前半のマシンはツルーリが速く、後半のマシンはラルフが速いと言う事をみても、わかります。

俗に言う加重移動をうまく使える人は、固い足でも柔らかい足でも走れますが、そうでない人は、柔らかい足の方が、速く走れるでしょう?

私の好みは、コナーリングの時、アクセルONでアウト側のリヤタイヤを中心に旋回する感覚が好きです。(鈴鹿のS字コーナーなどは、これが出来ると、かなりタイムが良いです。)
最近は、スキルが落ちましたので、ブレイクした時に対処が出来るかどうか怪しいので、安全にコーナリングしてますが。



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2005/11/05 23:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

電動ファン
パパンダさん

昇給の平均額・平均率はどれくらい?
京都 にぼっさんさん

夏の備忘録
M2さん

北八ヶ岳ロープウェイ駐車場&蓼科野 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation