• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月14日

ターボヘッドライト

ターボヘッドライト そう言う事で、定番のターボヘッドライト。
ロービームがNB4だと思ったら、H7らしい。
コネクタを交換し、バルブも買わないとダメなようです。

某クションで、HIDが安く売ってますが、
いかがなもんなのでしょうか?




情報、求む!(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/05/14 20:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年5月14日 20:53
情報は~知りませんが…良さそうなら、僕もHID欲しいでするんるん

しかし、僕のと違って青いんですが~何故exclamation&question
コメントへの返答
2008年5月14日 21:39
青いのは、バルブの色です。
2008年5月14日 21:05
某クションのHIDですが、信頼性はちょっと微妙ですが、悪名高い●●テカに比べたら全然いいと思います(笑)

まだ、使用期間が短いので、耐久性等については判りませんが、とりあえず満足しています。

物によっては、自信があるのか、長期保障付きの物もあります。

やはり信頼性を考えると、べロフ、PIAAとかのがいいんでしょうね…高いけど…(汗)

自分は試してみるか的な、ノリで今のHIDは買いました。
コメントへの返答
2008年5月14日 21:42
情報、ありがとうございます。

サーキット走行に関係ないパーツには、お金が渋くなります。(笑)
2008年5月14日 21:10
ん、、んんん??

私のターボ用ヘッドライトはHB4とHB3なんですけど、、、(汗
コメントへの返答
2008年5月14日 21:41
どうも、ターボ用でも種類があるようです。
2008年5月14日 21:37
ウチのはアポロン製HIDですが、左右で色が違うこともなく、割れなどそれなりに保障に応じるのでまあまあです
まるまる3年は使ってますが耐久性もそこそこです
ただ、HBでもH7でもカプラー形状が独特だったりして現車合わせせざるを得ないことがありました
純正ハーネスぶった切って直でHID配線させた方がラクかも??
コメントへの返答
2008年5月14日 21:43
情報、ありがとうございます。

アポロン製チェックいれてみます。
2008年5月14日 21:50
アポロンってメーカーあるんですね。。。
アムロ製はどうでしょう?(笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 22:06
インプレッション、お待ちしおります。(笑)
2008年5月14日 22:03
↑ 取り付けたと思ったら。。。

“あっ! ポロン。”ということが
無ければ良いが。。。。

(^m^)b
コメントへの返答
2008年5月14日 22:07
最近、
俗に言うオヤジギャグが蔓延してますな。(笑)
2008年5月14日 22:13
クルーズは結構評判良いみたいです。


私も使ってますし。(w
一度点灯しなくなった事がありましたが、どうやら自分のミスだったようで・・・
その時のメーカーの対応も良かったです。(^^;
コメントへの返答
2008年5月14日 22:21
情報ありがとうございます。

クルーズですね。
これもチェックと。
2008年5月14日 23:10
セカンドカーにつけてますが、HIDいいですよ!
僕は楽天の某ショップで買いましたが、今のところは問題なく使えてます。
詳しくは整備手帳とパーツレビューを見てください。
コメントへの返答
2008年5月15日 0:17
情報、ありがとうございます。

後で、拝見。
2008年5月14日 23:56
ヤフオクでバーナーのみを落札し
今のは2セット目です。
今回のは保証付きにしました。
8000kで3900円と安かったので
試してみるって感じです。
今でもたくさん出品されてます。
バラストとリレーはトヨタ純正品を
流用してるので安心です。
コメントへの返答
2008年5月15日 0:18
国産純正流用は安心ですね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation